LIXILサティスGを設置したトイレの工事事例

タンクレストイレを採用したマンションの事例

トイレは毎日必ず使う場所だからこそ、快適さやデザイン性にこだわりたいものです。そんなトイレリフォームで人気を集めているのが タンクレストイレ
ホテルのような高級感ある空間を演出できるだけでなく、掃除のしやすさや節水効果など、多くのメリットがあります。

この記事ではタンクレストイレの特徴や費用相場、メリット・デメリット、後悔しない選び方のポイントをわかりやすくご紹介します。

タンクレストイレとは?

従来のトイレは背面に水を貯めるタンクがありますが、タンクレストイレは水道直結で流す仕組み。
タンクがないため奥行きがコンパクトになり、すっきりとしたデザインが特徴です。最近はカラーもインテリアに馴染むものが増え、さらにデザイン性もアップしています。

「狭いトイレを広く使いたい」「デザイン性を重視したい」という方に選ばれています。

タンクレストイレのメリット

1.空間が広く使える

タンクレストイレとキャビネット付き手洗い器

タンクレストイレの工事事例

タンクがない分、圧迫感がなくなり空間がすっきり。狭いトイレでも快適に利用できます。

2.掃除がしやすい

凹凸の少ないシンプルなフォルムで、ホコリや汚れが溜まりにくくお手入れがラクになります。

3.デザイン性が高い

輸入壁紙をアクセントクロスにしたトイレの事例

ホテルやデザイナーズ住宅のような高級感を演出。手洗い器との組み合わせで、インテリア性の高い空間に仕上がります。

4.節水効果が期待できる

最新モデルは少ない水量でしっかり流せるため、水道代の節約にもつながります。

タンクレストイレのデメリット

1.停電時の使用

自動洗浄は電気を使うタイプが多く、停電時には機能の制限があります。大体の機種には非常時用のレバーがついていますので、取付時に場所を確認しておきましょう。

2.手洗い器が必要

タンク上の手洗いがないため、別途手洗い器を設置する必要があります。壁付けタイプやキャビネット一体型など種類が豊富です。インテリアのイメージや設置可能スペースの広さなどに応じて合ったものを選択しましょう。

3.初期費用がやや高い

従来のタンクがある型よりも本体価格が高めで、今のトイレの形などによっては工事費用も加算される場合があります。

手洗いを新しく設ける場合はその分費用もかかります。

タンクレストイレの費用相場

タンクレストイレのリフォーム費用は、

本体価格:約20〜30万円

工事費用:約5〜10万円

が目安となります。手洗い器を新しく据え付けたり、内装のリフォームを合わせるとさらに費用がかかりますので、既存がタンクのあるトイレで、手洗いを新しく設置することになる場合は合計で 40〜60万円程度 が一般的な相場となります。

トイレの内装は便器が干渉しますので、ゆくゆくは内装を張り替えたいと思っている場合は一緒にやっておくのがおすすめです。

後悔しないタンクレストイレ選びのポイント

1.手洗い器の設置をセットで考える

タンクレストイレには手洗いがないため、あらかじめ手洗い器をどこに設置するか検討しておきましょう。掃除用具などをしまっておける収納一体型や、給水の工事が必要ないワンデーリモデルタイプもあります。

2.スイッチやコンセントも合わせてリフォーム

トイレのスイッチやコンセントをデザイン性の高いものに替えると、空間全体が上質になります。小さな部分ですが満足度の高いポイントです。

3.保証やアフターメンテナンスに強い業者を選ぶ

トイレは毎日使う場所だからこそ、万が一の修理やメンテナンスが安心できる業者に依頼するのが大切です。工事後のフォロー体制を確認しましょう。

よくある質問(FAQ)

Q1.タンクレストイレはマンションでも設置できますか?

→はい。基本的にはマンションでも設置可能です。ただし水圧が不足していると使えない場合があるため、事前に確認が必要です。

Q2. タンクレストイレの費用はどれくらいかかりますか?

→本体と工事費を含めて30〜40万円程度が一般的です。手洗い器や内装工事など追加すると費用は変動します。

Q3. タンクレストイレは停電時に使えますか?

→ 電動タイプは停電時に制限がありますが、手動レバー付きや非常用排水機能を備えたモデルもあります。購入時に確認すると安心です。

Q4. 工事期間はどのくらいかかりますか?

→本体交換のみなら1〜2日程度で完了するケースが多いです。内装リフォームを一緒に行う場合は、数日かかることもあります。

まとめ

タンクレストイレの事例 熊野町

タンクレストイレは「空間を広く見せる」「掃除がラク」「デザイン性が高い」「節水効果がある」といった魅力で、トイレリフォームにおいて高い人気を誇ります。
一方で、停電時の制限や手洗い器の追加設置、初期費用などの注意点も理解しておくことが大切です。

費用相場やメリット・デメリットをしっかり把握し、手洗い器やスイッチまで含めたトータルコーディネートを行えば、快適で後悔しないトイレリフォームが実現できます。

ユニオンフォレストでは、お客様のご要望やご予算に合わせて最適なプランをご提案しております。トイレリフォームをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

おすすめ記事

ウッドデッキリフォーム成功の秘訣:費用、素材、メンテナンス完全ガイド!

スケルトンリフォームとは?費用・メリット・デメリットを徹底解説

古民家リノベーションで作るレトロモダンな空間作り

抜けない柱を活かすリフォームアイデア10選:おしゃれな空間作りの秘訣