築35年が経つ呉市のT様邸。寒さが気になるお母様のために、洗面所や浴室を快適にしたいと娘様たちからご相談いただきました。
DATA
地区 | 呉市 |
築年数 | 30年 |
家族構成 | おひとり暮らし |
工期 | 7日間 |
工事費 | 154万円 |
工事内容 | 浴室洗面改装 |
採用機器 | タカラスタンダード システムバス【ミーナ】、タカラスタンダード 洗面化粧台【ファミーユ】、タカラスタンダード ホーロークリーンパネル、タカラスタンダード 脱衣室ルームヒーター |
お悩み | 掃除を楽にしたい。 |
ご希望 | お母さまが一人でもあんしんして入れるようなお風呂にしたい。 |
BEFORE-AFTER
BEFORE

AFTER

リフォーム全容

これまでキッチンに設置していた洗濯機は、今回のリフォームで洗面所へ移動しました。入浴・洗濯の動線がまとまり、家事の効率も改善。限られた空間を上手に活用しながら、暮らしやすさが向上しました。
洗面所暖房で安心・安全な空間に

以前は脱衣室に置き型ヒーターを設置していたT様。しかし、コードや転倒の不安があり、安全面でも課題がありました。そこで今回は、壁付けタイプの 洗面所暖房 を導入。しっかり暖まり、冬のヒートショック予防にも役立ちます。
寒い冬の洗面所でも快適に身支度できるようになり、ご家族も安心されているんだとか。