日本国内にさまざまなメーカーがあるキッチン、お風呂、トイレなどの水まわり商品。お客様からもどのメーカーがいいの?というお声を多数いただきます。
そんなお声にお応えして、各メーカーの特徴をまとめていきます!今回はLIXIL編です。
LIXILのキッチン【シエラ】のポイント

1. 排水口がスリムで掃除がしやすい
排水口がスリムで掃除がしやすくなっています!深さも浅く、スポンジなどでも簡単にきれいにすることができます。
2. ワンタッチで外せるレンジフード
整流板、オイルトレー、ファンまですべてがワンタッチで外せるようになっているので、お掃除が簡単!台などを利用しなくても手が届きます。
LIXILのトイレ【Jフィット】の特徴
1.アクアセラミック

LIXILのトイレは、アクアセラミックという素材が使われています。
2.ノズルが2本
LIXILのシャワートイレには、ノズルがビデとおしりの2本ついています。清潔に使うことができ、女性にもおすすめです。
LIXILのシステムバス【リノビオ】の特徴

1.マグネット収納
壁にマグネットが付くのはどのメーカーもですが、収納だけでなくシャワーヘッドやミラーもマグネットのものが。
便利なだけではなく、やわらかいマグネットを使うことで、市販のものより壁に傷がつきにくくなっているんだとか。
2.ミナモ浴槽
浴槽の上部が広くなっているデザインが特徴の浴槽です。肩幅のある男性でもゆっくりとリラックスしながら入浴できるのが特徴です。
まとめ
LIXILの水まわり商品の特徴はいかがでしたでしょうか?
この記事では紹介しきれなかった商品もたくさんございます。おうちの商品選びの参考にしていただければ幸いです。
ユニオンリフォームではLIXILだけでなく、国内のさまざまなメーカーの商品を取り扱っております!どのメーカーが一番おうちに合うの?というところも含めてご提案させていただいておりますので、お気軽にお声掛けください!