# 呉・東広島・安芸郡でリフォーム・リノベーションならユニオンリフォーム > ユニオンリフォームは広島県呉市焼山を中心に東広島市、府中町、熊野町などで、キッチン、浴槽などの水回り、外壁塗装、屋根修繕、フルリノベーションを行うリフォーム会社です。高品質な施工と信頼のサービスで快適な住まいを提供します。(タカラスタンダード主催「家事らくリフォーム作品コンテスト2023」地区優秀賞受賞) --- ## 投稿 - [リフォームで変わる!外観ビフォーアフターで叶える理想の住まい](https://reform-union.jp/useful/8041/): お住まいの第一印象を大きく左右する「外観... - [【呉市】洗面所暖房で冬も快適に!浴室洗面リフォーム](https://reform-union.jp/voice/8029/): 築35年が経つ呉市のT様邸。寒さが気にな... - [【呉市】パナソニック・Lクラスで作る家事らくキッチンリフォーム](https://reform-union.jp/voice/8021/): パナソニック・エルクラスをご採用されたお... - [リフォームで叶える!ビルトイン食洗機の魅力と選び方](https://reform-union.jp/useful/8016/): 毎日の家事を助けてくれる便利な設備といえ... - [後悔しない外壁塗装業者の選び方|よくあるトラブルと注意点](https://reform-union.jp/useful/8010/): 外壁塗装を成功させるには、業者選びがカギ... - [【呉市】ステンドグラス風ガラスフィルムのプチリフォーム](https://reform-union.jp/voice/8004/): ステンドグラス風ガラスフィルムを施工した... - [結露・湿気対策に!断熱玄関引き戸のメリットと選び方|快適な玄関リフォームガイド](https://reform-union.jp/useful/7998/): 結露・湿気の悩みを解決する「断熱玄関・玄... - [在宅ワークの収納問題を解決!狭い部屋で使えるおすすめ棚アイデア集](https://reform-union.jp/useful/7991/): リビングの壁に棚を付けた事例 テレワーク... - [住みながらリフォームすることは可能?費用・工事中の注意点・生活の工夫まで徹底解説](https://reform-union.jp/useful/7982/): 住みながらのリフォームをされたマンション... - [段差解消リフォームとは:費用から施工方法まで徹底解説!](https://reform-union.jp/useful/5973/): 段差解消リフォームの方法と費用を徹底解説... - [【呉市】段差解消、手すり…介護保険を利用してお風呂のバリアフリーリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7945/): 毎日入るお風呂を安全に、元気が出る空間に... - [【呉市】カップボードで家電を収納!マンションキッチンリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7938/): 「使いやすいお風呂にしたい!」から始まっ... - [リフォームの現地調査の流れと用意するもの、聞くべきポイント](https://reform-union.jp/useful/5983/): 成功するリフォームには現地調査が不可欠。... - [中古マンションをリフォームで快適に!費用相場や成功のポイントを解説](https://reform-union.jp/useful/7925/): なぜ中古マンションをリフォームするのか?... - [【呉市】タンクレストイレのトイレリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7917/): 便座のひび割れをきっかけに、トイレリフォ... - [【呉市】キッチンの高さを上げて、腰の負担を減らす水まわりリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7905/): 築35年ほど経つ、M様のお住まい。これま... - [【呉市】キッチンをリビングの真ん中に置くLDKリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7829/): 狭いキッチンから、リビングの真ん中にある... - [【広島市】新築マンションをキッチン収納だけプチリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7893/): 新築マンションのキッチン収納とアクセント... - [引き戸リフォームの費用は?メリット・デメリットまとめ](https://reform-union.jp/useful/7839/): マンションでドアからアウトセット片引き戸... - [動線すっきり!キッチンを移動するリフォームの費用相場とメリット・デメリットとは](https://reform-union.jp/useful/7825/): 古民家対面キッチンを採用した事例 キッチ... - [【呉市】テシードの壁紙でポイントを作る、和室リフォーム](https://reform-union.jp/voice/7816/): 飾り棚の一部に輸入壁紙などを取り入れた和... - [【呉市】フィンレイソンの壁紙が映える、北欧風玄関リフォーム](https://reform-union.jp/voice/7800/): M様がずっとやりたかった玄関リフォーム。... - [防犯効果もアップ!窓なしリフォームで安心快適空間を創出](https://reform-union.jp/useful/7808/): 隣家との距離感、視線が気になる... .... - [【呉市】二世帯住宅の500万円水まわりリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7788/): お父様が亡くなられ、お母様一人になってし... - [トクラスのキッチンをリフォームで取り入れる魅力とは?特徴、施工事例をご紹介](https://reform-union.jp/useful/7781/): 毎日の家事を少しでもラクに、そして気持ち... - [窓リフォームの補助金申請、先進的窓リノベ補助金2025を使いこなして省エネリノベ!](https://reform-union.jp/useful/7774/): 窓リフォームと補助金申請は、快適な住環境... - [子育て世帯にもおすすめ!部屋を増やすリフォーム術・快適な空間を作る5つのアイデア](https://reform-union.jp/useful/7768/): ライフスタイルの変わり目では、家族の成長... - [和室・リビングリフォームで“仏間”をどうする?|暮らしに寄り添う現代的な仏壇スペースの工夫](https://reform-union.jp/useful/7764/): リビングに仏壇スペースを作った事例 和室... - [縁側を取り込んで広々としたリビングへ!快適でエネルギー効率の高いリフォーム術](https://reform-union.jp/useful/6011/): 縁側を取り込んで広々としたリビングに!快... - [無垢材の床リフォーム完全ガイド:メリット・デメリットと費用相場](https://reform-union.jp/useful/5979/): 無垢材の床リフォームのメリットやデメリッ... - [畳の和室からフローリングへ:8畳リフォームの費用と注意点完全ガイド](https://reform-union.jp/useful/6018/): 畳からフローリングへのリフォーム費用や注... - [家族の快適を最大化!戸建てリフォームで実現する理想の住空間づくり](https://reform-union.jp/useful/7749/): 古民家リノベーションの事例 築20年ほど... - [内窓、ドア、引き戸…LIXILの内装材の特徴!](https://reform-union.jp/useful/7739/): 水まわりはメーカーにこだわるけれど、内装... - [メーカー見比べ!キッチン、システムバス、トイレ…LIXILの水まわり商品の特徴](https://reform-union.jp/useful/7736/): 日本国内にさまざまなメーカーがあるキッチ... - [タイルのお風呂をユニットバスに!お風呂リフォームの費用とおすすめポイント](https://reform-union.jp/useful/7718/): マンションの浴室リフォームの事例 古いタ... - [2025年のインテリアトレンド:グレー・グレージュから温かみと個性を重視した空間へ](https://reform-union.jp/useful/7727/): グレージュカラーのアクセントクロスの事例... - [グラフテクトのキッチンを使ったリフォームのポイント](https://reform-union.jp/useful/7722/): グラフテクトのキッチンを採用された事例 ... - [【呉市】輸入壁紙やウィリアムモリスの壁紙をアクセントクロスに](https://reform-union.jp/voice/7706/): トイレ洗面のサニタリー空間を、こだわりの... - [2025年最新!子育てグリーン住宅支援事業でリフォーム補助金を活用する方法と申請方法](https://reform-union.jp/useful/7700/): マンションでも窓断熱をしっかりした事例 ... - [【呉市】ボトルグリーンが主役!ちょっとレトロなおうちカフェ。](https://reform-union.jp/voice/7468/): DIYがお好きなD様ご夫妻。満を持しての... - [ダウンライトへのリフォームで雰囲気ある空間に](https://reform-union.jp/useful/7631/): ダウンライトと間接照明でつくるリビングの... - [【呉市】室内窓とまるい壁で風が通り抜けるマンションリノベ](https://reform-union.jp/voice/7646/): この度空き家の中古マンションのリノベーシ... - [【広島市】猫も喜ぶカウンターが主役!20年後に困らないキッチンリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7482/): LDKを中心にしたリノベをされた、U様ご... - [ペットに優しい家づくり:おすすめの床材とリフォームのポイント](https://reform-union.jp/useful/5923/): ペットに優しい家づくりを目指すなら、クッ... - [リフォームの最適なタイミング:築年数別ガイド](https://reform-union.jp/useful/5963/): リフォームの最適なタイミングを築年数別に... - [【呉市】リノベ後10年の内装壁紙プチリフォーム!アクセントクロスで心機一転](https://reform-union.jp/voice/7520/): 「白い壁に飽きてきた・・・前回のリフォー... - [リフォーム・リノベーション・コンバージョンの違いとは?目的別に徹底解説](https://reform-union.jp/useful/5929/): リフォーム、リノベーション、コンバージョ... - [肩こり・冷えを入浴で改善!お風呂リフォームで健康をサポート!](https://reform-union.jp/useful/7374/): 日々の疲れやストレスで、肩こりや冷えに悩... - [【2025年最新版】ウルトラファインバブルの効果・費用・導入方法を徹底解説|給湯器とシャワーヘッドどっちがいい?](https://reform-union.jp/useful/7379/): 近年注目されているウルトラファインバブル... - [【呉市】お風呂で血行を良く・温泉気分のバスルームリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7365/): お風呂のカビにお悩みだったA様ご夫妻。毎... - [洗濯機置き場のリフォーム:移設・増設で家事効率アップ!成功のポイントと費用を解説](https://reform-union.jp/useful/5975/): 洗濯機置き場のリフォームで家事効率アップ... - [【東広島市】ディズニー壁紙でテーマパークのホテルのようなインテリアに!](https://reform-union.jp/voice/7341/): 水まわりのリフレッシュをされたS様ご家族... - [リフォームで害虫・ゴキブリ対策!掃除しやすい住まいづくりのコツ](https://reform-union.jp/useful/5911/): リフォームでゴキブリ対策を徹底し、掃除し... - [ガス式衣類乾燥機・乾太くんを使ったリフォームで家事効率アップ!](https://reform-union.jp/useful/7305/): 近年、家庭の家事効率化が進む中で人気が出... - [【広島市】ガス衣類乾燥機で家事ラク!子育てしやすいマンションリノベ](https://reform-union.jp/voice/7313/): 関西で新婚生活を過ごし、ご主人のふるさと... - [窓リフォームで防犯対策!ガラスフィルムや二重窓で侵入しにくいおうちに](https://reform-union.jp/useful/7286/): 住まいの防犯対策は、家族や大切な財産を守... - [冬場の暖房に!ガスファンヒーターの特徴とメリット・注意点](https://reform-union.jp/useful/7281/): 寒い季節、素早く暖房が必要な時に頼りにな... - [【呉市】ホビースペース、家事、マルチに使える多機能リビングリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7267/): 定年を機にLDKを中心にしたリノベをご決... - [後悔しないキッチンのグレードアップポイント](https://reform-union.jp/useful/7260/): キッチンは家庭の中心的な場所であり、快適... - [リフォームで部屋にロフトを!趣味の空間を叶える](https://reform-union.jp/useful/7257/): 近年、リフォームのスタイルとして人気を集... - [【呉市】マンションのワンポイントサニタリーリフォーム](https://reform-union.jp/voice/7248/): マンションのサニタリーリフォームをさせて... - [どっちがいい?中古マンション「購入後リノベ」VS「リノベ済マンション」それぞれのメリットとデメリット](https://reform-union.jp/useful/7239/): 中古マンションを購入するときの選択肢 新... - [70平米のマンションをリフォームして広々とした空間を実現する方法](https://reform-union.jp/useful/5863/): 70平米のマンションをリフォームして広々... - [【呉市】広い土間スペースがポイントの築150年古民家リノベーション](https://reform-union.jp/voice/4533/): 築150年も経つ、N様邸。お父様の亡き後... - [リフォーム時の巾木選びのポイント:木巾木とソフト巾木の選び方とそのままにするメリット・デメリット](https://reform-union.jp/useful/5959/): 巾木リフォームのポイントを解説。木巾木と... - [コストを抑えつつデザイン性を追求するリフォーム設計のポイントと注意点](https://reform-union.jp/useful/5998/): コストを抑えつつデザイン性を追求するリフ... - [【呉市】中古マンションリノベーションでホテルライクに暮らす](https://reform-union.jp/voice/7207/): ご家族が増えることをきかっけに、地区18... - [在宅勤務を快適に!最新のリフォーム事例と費用ガイド](https://reform-union.jp/useful/5949/): 在宅勤務を快適にする最新のリフォーム事例... - [【呉市】スパージュ・肩湯でリラックスするお風呂リフォーム](https://reform-union.jp/voice/7181/): ご主人のおばあさまが住んでおられた家を、... - [リフォームで憧れのヌックを実現する方法:メリット・デメリットと設置場所のアイデア](https://reform-union.jp/useful/5915/): ヌックの設置方法、メリット・デメリット、... - [洗面台リフォームガイド:1200mm、900mmの洗面化粧台で広がる快適な生活](https://reform-union.jp/useful/6015/): 900mm、1200mmの大きめの洗面化... - [【東広島市】造作家具のような洗面化粧台で作るホワイトの洗面リフォーム](https://reform-union.jp/voice/7015/): 給湯器の故障をきっかけに、浴室、洗面、ト... - [500万円で叶える理想のマンションリフォーム事例と成功のポイント](https://reform-union.jp/useful/5866/): 「500万円で叶える理想のマンションリフ... - [1階だけのリフォームで快適生活!費用と事例で見る成功のポイント](https://reform-union.jp/useful/5872/): 1階だけのリフォームで快適生活を実現!費... - [リフォーム中の留守でも安心!効果的な防犯対策と業者選びのポイント](https://reform-union.jp/useful/5987/): リフォーム中の留守でも安心するための効果... - [【呉市】広い土間と中庭、ドッグランのある家](https://reform-union.jp/voice/6941/): ユニオンリフォームで新築を建てさせていた... - [防犯カメラで安心リフォーム:効果的な防犯対策と最新の設置ガイド](https://reform-union.jp/useful/6003/): 防犯カメラの効果的な設置と最新の防犯対策... - [【呉市】見守りカメラであんしんホームセキュリティ](https://reform-union.jp/voice/6886/): お一人で住まわれるご高齢のお母さまのため... - [広々快適空間を実現!2部屋を1部屋にリフォームする際のポイントと費用相場](https://reform-union.jp/useful/5876/): 2部屋を1部屋にリフォームして広々快適空... - [【呉市】マンションならではのこだわり収納リノベーション](https://reform-union.jp/voice/6815/): 二人目のお子様が生まれ、手狭になったこれ... - [浴室乾燥機のリフォーム:費用、種類、設置方法と成功のポイント](https://reform-union.jp/useful/5977/): 浴室乾燥機のリフォームに関する費用、種類... - [【呉市】間仕切り壁を壊して広くなったリビングで、ととのう暮らし](https://reform-union.jp/voice/6772/): 猫ちゃんと一緒に暮らすO様は、傷んだ和室... - [リフォームでピクチャーレールを取付けしてお部屋をギャラリーに!おすすめの取付場所と取付費用](https://reform-union.jp/useful/6726/): ピクチャーレールを取付するのにおすすめの... - [【広島市】キッチンのセラミックトップが主役のリノベーション](https://reform-union.jp/voice/6744/): 定年を機にLDKを中心にしたリノベをご決... - [2024年度版:リフォームで使えるエアコン補助金とその申請方法](https://reform-union.jp/useful/5909/): 2024年度版のリフォームに使えるエアコ... - [ウッドデッキリフォーム成功の秘訣:費用、素材、メンテナンス完全ガイド!](https://reform-union.jp/useful/5905/): ウッドデッキリフォーム成功の秘訣を解説!... - [【呉市】新築住宅の外構だけを後からリフォーム!](https://reform-union.jp/voice/6712/): 新築を建てながら、外構工事業者を探してお... - [【呉市】日よけシェードのリフォームで夏も涼しく](https://reform-union.jp/voice/6692/): NYでの生活が長かったN様ご夫妻。奥様の... - [リフォームDIYの成功のコツ:プロに頼むべきポイントも解説](https://reform-union.jp/useful/5887/): DIYリフォームの限界と成功のコツを解説... - [【呉市】DIY×リフォーム組み合わせて自分だけのリビングに](https://reform-union.jp/voice/6679/): お子さまたちが独立して4年。リタイア前後... - [【熊野】柱を生かして飾り壁に!北欧インテリアのLDKリフォーム](https://reform-union.jp/voice/6530/): お父様との同居を機に水まわりをリフレッシ... - [ウォークインクローゼットのリフォーム:おすすめの広さと設置場所](https://reform-union.jp/useful/6026/): ウォークインクローゼットのリフォームで最... - [リフォーム vs 建て替え:費用・工期・耐震性を徹底比較!あなたに最適な選択肢は?](https://reform-union.jp/useful/5897/): リフォーム vs 建て替え:費用、工期、... - [【呉市】トーヨーキッチンでつくるホテルのようなリビング](https://reform-union.jp/voice/6514/): 木造2階建てのご実家を、平屋に建て替えた... - [結露対策にも最適!ペアガラスのメリットとデメリットを知ろう](https://reform-union.jp/useful/5921/): ペアガラスのメリットとデメリットを解説。... - [【東広島市】内窓を取付て断熱性アップ!機能向上リノベーション](https://reform-union.jp/voice/6493/): 「住まいをもっと心地よくするために、窓を... - [失敗しないスケルトンリフォーム-費用・メリット・デメリットを徹底解説](https://reform-union.jp/useful/6032/): スケルトンリフォームの定義や費用、メリッ... - [お住まいの寿命を延ばす!外壁からバスルームまでのメンテナンス術](https://reform-union.jp/useful/5927/): 外壁やバスルームのメンテナンス方法を解説... - [リフォーム時の近隣挨拶:スムーズに進めるための完全ガイド](https://reform-union.jp/useful/5899/): リフォーム時のご近所挨拶の方法と注意点を... - [古民家リノベーションで作るレトロモダンな空間作り](https://reform-union.jp/useful/5931/): 古民家リノベーションでレトロモダンな空間... - [抜けない柱を活かすリフォームアイデア10選:おしゃれな空間作りの秘訣](https://reform-union.jp/useful/5969/): 抜けない柱を活かしたリフォームアイデア1... - [1000万円のリフォームローンで実現する理想の住まい-金利や返済方法の選び方](https://reform-union.jp/useful/5874/): 1000万円のリフォームローンで理想の住... - [9坪の狭小住宅リフォーム事例と費用:快適な住まいへの変身](https://reform-union.jp/useful/5861/): 9坪の狭小住宅リフォーム事例と費用を紹介... - [【呉市】リモコンニッチのあるリビングリフォーム](https://reform-union.jp/voice/5822/): お子さまが独立され、二人の暮らしがスター... - [【東広島市】断捨離&水まわりリフォームでシンプルな住まいに](https://reform-union.jp/voice/4408/): 「終活としてね、ちょっときれいにしたかっ... - [【呉市】矮小住宅をリノベーションで使い勝手よく](https://reform-union.jp/voice/4410/): 「お風呂のリフォームをしたい・・・しなけ... - [【呉市】男性一人暮らしのモノトーンリノベーション](https://reform-union.jp/voice/4414/): ユニオンカーズご来店の折、担当の伊藤に案... - [【呉市】マンションにも土間スペース!ロフトのある全面リノベ](https://reform-union.jp/voice/4416/): DATA 地区 呉市 築年数 24年 家... - [【呉市】リビングはそのままでオープンキッチンにリフォーム!](https://reform-union.jp/voice/4418/): 「おうち時間」が増えてあれこれ考える時間... - [【呉市】70代・二人暮らしのためのリノベーション](https://reform-union.jp/voice/4492/): 今は亡きお母様が大切にされていた築45年... - [【呉市】10年後もあんしんに災害に強いタカラスタンダードの浴室リフォーム](https://reform-union.jp/voice/4495/): 2018年夏の豪雨で浸水した住まい。ちょ... - [【呉市】トクラスのキッチンのある和モダンリビングリフォーム](https://reform-union.jp/voice/4498/): お子様たちが独立され、お二人でのおうち時... - [【広島市】共働き世帯の家事ラクリフォーム!](https://reform-union.jp/voice/4503/): 奥様のご実家をリフォームし、家族3人で暮... - [【呉市】対面キッチンリフォームでワークトライアングルを効率化!](https://reform-union.jp/voice/4514/): ずっとリフォームしたかったキッチン。 以... - [【呉市】120㎝の洗面台リフォームでゆったりとした朝の身支度](https://reform-union.jp/voice/4527/): 遠くから帰省される息子さまご家族、お孫様... - [【呉市】ランドリールームに拘ったサニタリーリフォーム](https://reform-union.jp/voice/4530/): 和洋問わず、インテリアや美しいものが大好... - [【呉市】壁紙にこだわって別世界に?!マンション水まわりリフォーム](https://reform-union.jp/voice/4535/): 数年前から「いつかはやりたい・・・」と思... ## 固定ページ - [カフェで気軽にリフォーム相談!](https://reform-union.jp/cafe/): この投稿はパスワードで保護されているため... - [ホーム](https://reform-union.jp/): ユニオンリフォームは広島県呉市焼山を中心... - [専門スタッフがお客様の生活スタイルにあったプランをご提案!](https://reform-union.jp/strength/strength02/): 理想のリフォーム・リノベーションは、お客... - [各メーカー取り扱い可能](https://reform-union.jp/strength/strength03/): ユニオンリフォームでは国内のほとんどのメ... - [実際に体験できる自社ショールームと各メーカーショールームへのご案内](https://reform-union.jp/strength/strength04/): ユニオンリフォームでは、キッチンや浴室を... - [ヒアリング&プランニングから、施工、工事後のメンテナンスまで自社スタッフが担当!](https://reform-union.jp/strength/strength01/): 昭和37年から創業60年以上・リフォーム... - [よくある質問](https://reform-union.jp/qanda/): 新規の方のよくある質問ご利用中の方のよく... - [よくある質問【サービスをご検討中のお客様】](https://reform-union.jp/qanda/newcustomer/): カメラ 機械警備 警備員 災害時 料金 ... - [新着ニュース](https://reform-union.jp/news/): カテゴリー投稿はありません - [よくある質問【現在サービスをご利用中のお客様】](https://reform-union.jp/qanda/existingcustomer/): カメラ 録画機 機械警備 警備員 災害時... - [お客様の声](https://reform-union.jp/blog/): - [4つの強み](https://reform-union.jp/strength/): 1. ヒアリング&プランニングから、施工... - [サービス内容](https://reform-union.jp/service/): リノベーション キッチン トイレ 洗面所... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### リフォームで変わる!外観ビフォーアフターで叶える理想の住まい - Published: 2025-09-08 - Modified: 2025-09-08 - URL: https://reform-union.jp/useful/8041/ - カテゴリー: お役立ち情報 お住まいの第一印象を大きく左右する「外観」。年月とともに外壁や玄関ドアは色あせや劣化が目立ちやすく、建物全体の印象に影響を与えます。そんなときにおすすめなのが 玄関や外壁塗装などの外観リフォーム。外壁塗装や玄関ドアの交換を行うことで、住まいが見違えるほど生まれ変わります。 今回は「リフォーム 外観 ビフォーアフター」をテーマに、外観を整えることで得られるメリットや具体的なリフォーム内容、成功させるためのポイントをご紹介します。 外観リフォームのポイント 施工事例:外壁塗装をした事例 1. 美観アッ... --- ### 【呉市】洗面所暖房で冬も快適に!浴室洗面リフォーム - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://reform-union.jp/voice/8029/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, 戸建て 築35年が経つ呉市のT様邸。寒さが気になるお母様のために、洗面所や浴室を快適にしたいと娘様たちからご相談いただきました。 DATA 地区呉市築年数30年家族構成おひとり暮らし工期7日間工事費154万円工事内容浴室洗面改装採用機器タカラスタンダード システムバス【ミーナ】、タカラスタンダード 洗面化粧台【ファミーユ】、タカラスタンダード ホーロークリーンパネル、タカラスタンダード 脱衣室ルームヒーターお悩み掃除を楽にしたい。ご希望お母さまが一人でもあんしんして入れるようなお風呂にしたい。 BEFO... --- ### 【呉市】パナソニック・Lクラスで作る家事らくキッチンリフォーム - Published: 2025-08-29 - Modified: 2025-08-29 - URL: https://reform-union.jp/voice/8021/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 戸建て パナソニック・エルクラスをご採用されたお客様の家事楽にこだわったキッチンリフォームの事例です。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成ご夫婦工期5日間工事費436万円工事内容キッチン改装工事採用機器パナソニック システムキッチンキッチン【Lクラス】、キッチン収納お悩みキッチンが古いので引き出しタイプにしたい。ご希望使い勝手のいいオプションで、料理を楽しくしたい。 加熱機器 Panasonic トリプルワイドガス 三つの鍋が横並びでゆったりと使えてお料理がしやすい!シームレスなグリルレスのデザイン... --- ### リフォームで叶える!ビルトイン食洗機の魅力と選び方 - Published: 2025-08-28 - Modified: 2025-08-28 - URL: https://reform-union.jp/useful/8016/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, スタッフボイス 毎日の家事を助けてくれる便利な設備といえば「食洗機」。特に最近は、キッチンリフォームの際にビルトイン食洗機を選ばれるご家庭が増えています。 「シンク下や引き出し部分にすっきり収まる」「使いやすくデザイン性も高い」など、暮らしを快適にするポイントがたくさんあります。 本記事では、ビルトイン食洗機をリフォームで取り入れるメリットや種類、選び方のポイントをご紹介します。これからリフォームを検討している方に役立つ情報をまとめました。 ビルトイン食洗機を導入するメリット 施工事例:引き出し型食洗機を採用し... --- ### 後悔しない外壁塗装業者の選び方|よくあるトラブルと注意点 - Published: 2025-08-22 - Modified: 2025-08-22 - URL: https://reform-union.jp/useful/8010/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, 工事のお役立ち情報 外壁塗装を成功させるには、業者選びがカギ! 外壁塗装をしたリフォーム事例 外壁塗装は、住まいの外観を整えるだけでなく、雨風から建物を守る大切なメンテナンスです。しかし、実際の施工では「思ったより費用が高かった」「すぐに塗装がはがれた」といったトラブルも多く発生しています。 その背景には、外壁塗装が専門的な知識を必要とする工事であること、そして業者によって技術や対応が大きく異なることが挙げられます。 この記事では、信頼できる外壁塗装業者を選ぶための基礎知識と、実際に注意すべきポイントやトラブル事例... --- ### 【呉市】ステンドグラス風ガラスフィルムのプチリフォーム - Published: 2025-08-20 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://reform-union.jp/voice/8004/ - カテゴリー: お客様の声, 戸建て ステンドグラス風ガラスフィルムを施工したり、室内窓や置き畳スペースを設けたりしたプチリフォームの事例です。 DATA 地区呉市築年数30年家族構成おひとり暮らし工期4日間工事費35万円工事内容ガラスフィルム、壁造作、明り取り、カーテン取替、置き畳設置採用機器サンゲツ ガラスフィルム、サンゲツ カーテンお悩み空間を区切るために、寝室とリビングの間の戸襖を撤去したい。ご希望インテリアにこだわりたい!玄関スペースを華やかにしたい。 リフォーム全容 ステンドグラス風の仕上がりで、お客様をお迎えする空間に... --- ### 結露・湿気対策に!断熱玄関引き戸のメリットと選び方|快適な玄関リフォームガイド - Published: 2025-08-19 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://reform-union.jp/useful/7998/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問 結露・湿気の悩みを解決する「断熱玄関・玄関引き戸」とは? 断熱玄関ドアの取付リフォーム 玄関まわりの寒さや結露、湿気に悩んでいませんか? 外気の影響をしっかり遮断し、室内の温度と湿度を快適に保つために最近人気の断熱玄関リフォーム。冷気や湿気の侵入を防ぎ、結露やカビ、ダニの発生を抑制。健康的な暮らしと省エネを同時に実現します。また、家の顔である玄関を新しくすることで家の外観をアップデートできるところも人気の理由のひとつです。 さらに、玄関引き戸はスペース効率に優れ、バリアフリー対応・防犯性にも配慮... --- ### 在宅ワークの収納問題を解決!狭い部屋で使えるおすすめ棚アイデア集 - Published: 2025-08-18 - Modified: 2025-08-18 - URL: https://reform-union.jp/useful/7991/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, リフォームアイデア リビングの壁に棚を付けた事例 テレワークが日常化した今、限られたスペースをどう快適に使うかが課題です。特にワンルームや書斎がない住環境では、作業スペースと収納のバランスが重要。在宅ワーク環境を整えるうえで、収納棚の工夫が作業効率にも直結します。 この記事では、"狭い空間でも導入しやすい"収納棚のアイデアや選び方を、インテリアスタイル別にご紹介します。 狭小スペースで失敗しない収納棚選びのコツ 1. コンパクトで使いやすい棚を選ぶ 狭い部屋では、圧迫感の少ないサイズ感がポイント。奥行き30cm以内の... --- ### 住みながらリフォームすることは可能?費用・工事中の注意点・生活の工夫まで徹底解説 - Published: 2025-08-04 - Modified: 2025-08-05 - URL: https://reform-union.jp/useful/7982/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, 工事のお役立ち情報 住みながらのリフォームをされたマンションの事例 リフォームをご検討されるお客様の中で、「大規模な工事を住みながら進めたい」というご相談をいただくことがよくあります。仮住まいの手間や費用を抑えられる一方で、住みながらのリフォームには特有の注意点や準備が必要です。 今回は、住みながらのリフォームを検討されている方向けに、事前に知っておくべきポイントをまとめました。 1. 住みながらリフォームはできる? 部分リフォームや工期が短い内容であれば、住みながら工事をされる方がほとんどです。内装や水回りの一部な... --- ### 段差解消リフォームとは:費用から施工方法まで徹底解説! - Published: 2025-07-30 - Modified: 2025-07-30 - URL: https://reform-union.jp/useful/5973/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 段差解消リフォームの方法と費用を徹底解説!スロープ設置や段差取り除き、補助金の活用法も紹介します。安全で快適な住環境を実現しましょう。 段差解消リフォームの方法 1. スロープの設置 スロープの設置は、最も手軽にできる段差解消の方法です。 玄関や室内の段差に適したスロープを設置することで、車椅子や歩行器の使用がスムーズになります。 スロープの設置費用は、開口の横幅にも拠りますが、およそ1カ所あたり約1万円から2万円程度です。 バリアフリー法に基づき、スロープの傾斜角度は1/12以内(高さ1cmに対して12cmの長さ)で設置する必要があります​ので、狭いスペースや干渉するものがある場合だと設置できない場合がございます。 2. 段差... --- ### 【呉市】段差解消、手すり…介護保険を利用してお風呂のバリアフリーリフォーム - Published: 2025-07-26 - Modified: 2025-07-26 - URL: https://reform-union.jp/voice/7945/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, 戸建て 毎日入るお風呂を安全に、元気が出る空間にしたい!そんな思いで始まったH様のリフォーム。 危ない段差をなくして、手すりで入りやすくして、疲れた身体を休めるお気に入りのリフレッシュ空間になりました。 DATA 地区呉市築年数35年家族構成ご夫婦工期10日間工事費140万円(うち介護保険利用18万円)工事内容浴室改装、内窓取付、給湯器取替採用機器TOTO ユニットバス【サザナ】、YKK 内窓【プラマード】お悩みお風呂の床を滑りにくくしたい・手すりがつけたい。ご希望モロッカンタイル風のかわいい柄で、気分... --- ### 【呉市】カップボードで家電を収納!マンションキッチンリフォーム - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-07-22 - URL: https://reform-union.jp/voice/7938/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, マンション 「使いやすいお風呂にしたい!」から始まったT様のリフォーム。水栓などに傷みがあったキッチンも合わせて水回りをリフォームすることになりました。 DATA 地区呉市築年数30年家族構成ご夫婦工期15日間工事費236万円工事内容キッチン改装、浴室改装、リビング内装張り替え採用機器TOTO ユニットバス【マンションリモデルバスルーム ひろがるWG】、LIXIL システムキッチン【シエラ】、キッチン収納【シエラ】お悩みお風呂に手すりを付けて安全性を高めたい。ご希望キッチンは使いやすく、家電などもすっきりさ... --- ### リフォームの現地調査の流れと用意するもの、聞くべきポイント - Published: 2025-07-19 - Modified: 2025-07-24 - URL: https://reform-union.jp/useful/5983/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, 工事のお役立ち情報 成功するリフォームには現地調査が不可欠。正確な採寸、写真撮影、配管確認、丁寧なヒアリングがリフォーム成功の鍵です。 現地調査の重要性 1. 正確な見積もりを出すために必要 現地調査で正確な採寸や現状確認をすることで、見積が正確になり、実際に工事にかかった際に追加費用をいただく... ということが少なくなります。また、リフォームに必要な工程もより正確なものが出るようになります。予定外の出費を防ぐため、しっかりとした現地調査を行う業者の選定が大切です。 2. 問題点の把握と解決策の提案に役立つ 現地調査は、現状の問題点を把握し、それに対する解決策を提案する場でもあります。 例えば、水回りのリフォームでは現地調査の際に配管の... --- ### 中古マンションをリフォームで快適に!費用相場や成功のポイントを解説 - Published: 2025-07-16 - Modified: 2025-07-24 - URL: https://reform-union.jp/useful/7925/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, リフォーム用語解説 なぜ中古マンションをリフォームするのか? ■ 中古マンションをリフォームすることのメリット 近年、中古マンションを購入して自分好みにリフォームする方が増えています。人気の理由は主に3つあります。 1. 新築よりコストを抑えて理想の空間を実現 中古物件は新築に比べて価格が抑えられているため、その分をリフォーム費用に回せます。注文住宅などよりも安く、理想の空間を手に入れられるのが一番のメリットです。 2. 立地の選択肢が広がる 中古マンションは駅近や人気エリアにも多く、希望エリアで暮らしたい方にも向いて... --- ### 【呉市】タンクレストイレのトイレリフォーム - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://reform-union.jp/voice/7917/ - カテゴリー: お客様の声, トイレ, 戸建て 便座のひび割れをきっかけに、トイレリフォームをされたI様。「みなさん、すぐ動く。そして親身になってくれたので!」とユニオンに依頼いただきました。 トイレは小空間だからこそ、住まいへのこだわりをとことん実現できる場所。何よりも、毎日何度も使う場所だから、どこよりも心地よく使いたい場所です。I様のこだわりが詰まった小空間をご紹介しましょう。 DATA 地区呉市築年数15年家族構成四人家族工期3日間工事費117万円工事内容トイレ全面改装採用機器LIXIL タンクレストイレ【サティスG】、LIXIL 調... --- ### 【呉市】キッチンの高さを上げて、腰の負担を減らす水まわりリフォーム - Published: 2025-07-10 - Modified: 2025-07-10 - URL: https://reform-union.jp/voice/7905/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, 戸建て 築35年ほど経つ、M様のお住まい。これまで大きなリフォームをせずにやってこられましたが、いろいろと気になるところが出てきて、この度は思い切って外まわりを含め、水まわりをリフレッシュすることに。 DATA 地区呉市築年数35年家族構成ご夫婦、娘さん工期27日間工事費室内313万円+外壁280万円工事内容水まわり全面改装・内窓取付工事、外壁塗装工事採用機器TOTOシステムバス【サザナ】、TOTO洗面化粧台【Vシリーズ】、TOTO節水トイレ【ピュアレストQR】、クリナップ システムキッチン【ラクエ... --- ### 【呉市】キッチンをリビングの真ん中に置くLDKリフォーム - Published: 2025-07-07 - Modified: 2025-07-07 - URL: https://reform-union.jp/voice/7829/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 戸建て 狭いキッチンから、リビングの真ん中にある開放的なキッチンになった事例です。 DATA 地区呉市築年数45年家族構成ご夫婦工期40日間工事費640万円工事内容水廻り全面改装工事、外壁塗装工事採用機器TOTOシステムバス【サザナ】、LIXIL洗面化粧台【ピアラ】、LIXIL節水トイレ【アメージュZ】、LIXIL システムキッチン【シエラ】ペニンシュラ型、ガス給湯器お悩み水回りをきれいにしたい。ご希望家族が正月に集まる際に、顔が見えやすいキッチンにしたい。 BEFORE-AFTER BEFORE AF... --- ### 【広島市】新築マンションをキッチン収納だけプチリフォーム - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://reform-union.jp/voice/7893/ - カテゴリー: お客様の声, マンション 新築マンションのキッチン収納とアクセントクロスだけをリフォームさせていただいた事例です。 DATA 地区広島市安芸区築年数新築家族構成ご夫婦工期1日間工事費30万円工事内容キッチン収納取付、壁紙部分張り替え、カーテン取り付け採用機器タカラスタンダード【リフィット】、サンゲツ 壁紙、川島織物セルコン 遮熱レースお悩みマンションオプションのキッチン収納が高くて希望通りのものが選べないので、別で取付したい。ご希望アクセントクロスを貼ってポイントにしたい。 BEFORE-AFTER BEFORE AFT... --- ### 引き戸リフォームの費用は?メリット・デメリットまとめ - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-07-24 - URL: https://reform-union.jp/useful/7839/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, リフォーム用語解説 マンションでドアからアウトセット片引き戸にした事例 引き戸リフォームをすることで、限られたスペースを有効に活用でき、動線が取りやすくなります。特に子育て中のご家庭やバリアフリーを考慮する方にとって、引き戸は家事効率の向上や家族全員が快適に過ごせる空間作りに大きく貢献します。 また、バリアフリー設計に対応した引き戸は、高齢者や子どもがいるご家庭にもおすすめです。スムーズな開閉や十分な開口幅が確保されているため、車椅子やベビーカーの出入りも容易になります。 引き戸の基本構造と特徴 引き戸は、レールシ... --- ### 動線すっきり!キッチンを移動するリフォームの費用相場とメリット・デメリットとは - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-07-16 - URL: https://reform-union.jp/useful/7825/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説, 工事のお役立ち情報 古民家対面キッチンを採用した事例 キッチンリフォームにおける動線改善は、家事効率を大幅に向上させるために欠かせない要素です。適切な動線を設計して、調理や片付けの際の無駄な動きを減らし、家事を楽にすることができます。 家事効率をアップさせるための具体的な動線設計の方法としては、以下のポイントが挙げられます: 作業エリアの合理的な配置:コンロ、シンク、作業台を三角形の配置にすることで、調理中の移動距離を最小限に抑えます。 収納スペースの最適化:使用頻度の高い調理器具や食材は手の届きやすい場所に配置し... --- ### 【呉市】テシードの壁紙でポイントを作る、和室リフォーム - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7816/ - カテゴリー: お客様の声, 戸建て 飾り棚の一部に輸入壁紙などを取り入れた和風のおうちの内装リフォームです。 DATA 地区呉市築年数30年家族構成ご夫婦工期2日間工事費40万円工事内容リビング、和室、玄関収納 壁紙張替採用機器テシード 輸入壁紙、サンゲツ リザーブ クロスお悩み汚れが目立ってきた壁紙を一新したい。ご希望玄関に輸入壁紙を貼って、季節の飾りでお客様を迎え入れたい! リフォーム全容 「一面だけアクセントカラーを使って張り分けしましょう」とプランナーが提案し、ご主人が採用したのは、日本の色に代表される藍色。 「直感でコレ... --- ### 【呉市】フィンレイソンの壁紙が映える、北欧風玄関リフォーム - Published: 2025-06-07 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7800/ - カテゴリー: お客様の声, 戸建て M様がずっとやりたかった玄関リフォーム。お客様が来られるとき、「まず玄関を片づけなくちゃ・・・」とプレッシャーになっていたそうです。玄関は家族以外の方も出入りする、パブリックな場所。第一印象を決める場所とも言われますね。 DATA 地区呉市築年数40年家族構成ご夫婦、猫工期4日間工事費45万円工事内容玄関改装工事(内装貼替、靴箱造作、床追い張り)採用機器サンゲツ 壁紙【フィンレイソン】、東洋テックス フロア材【キャンバス】お悩み玄関が片付かない、壁紙も古くなっているのが気になる。ご希望お客さんが... --- ### 防犯効果もアップ!窓なしリフォームで安心快適空間を創出 - Published: 2025-06-05 - Modified: 2025-06-05 - URL: https://reform-union.jp/useful/7808/ - カテゴリー: お役立ち情報, 工事のお役立ち情報 隣家との距離感、視線が気になる... ... 留守が多いから防犯が気になる... ... なんて思ったことはありませんか?最近、窓をなくすリフォームや小さくするリフォームが人気です。 窓をなくすことで、プライバシーの向上、セキュリティの強化、そしてインテリアレイアウトの最適化が見込まれ、より快適で安心できる住環境を作るのに役立ちます!  窓なしリフォームとは?そのメリットとデメリット 窓なしリフォームとは、住宅の既存の窓を撤去し、代わりに壁を設置するリフォーム手法です。これにより、隣家からの視線を遮断し、プラ... --- ### 【呉市】二世帯住宅の500万円水まわりリフォーム - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-08-08 - URL: https://reform-union.jp/voice/7788/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 外回り お父様が亡くなられ、お母様一人になってしまった二世帯住宅。このたび息子様ご家族が戻り、新たな二世帯としてご一緒に住むことに。かつての二世帯から次の二世帯へと、住み継ぐリフォームです。二世帯三世代、それぞれの思いを伺いました。 DATA 地区呉市築年数43年家族構成お母さま、ご夫婦、お子さん工期水まわり25日間+外構18日間工事費浴室洗面226万円、LDK200万円、断熱サッシ70万円、外構工事176万円工事内容浴室、和室、LDK、建具、内窓工事y浴室、和室、LDK、建具、内窓工事、外構工事採用機... --- ### トクラスのキッチンをリフォームで取り入れる魅力とは?特徴、施工事例をご紹介 - Published: 2025-05-31 - Modified: 2025-07-16 - URL: https://reform-union.jp/useful/7781/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 毎日の家事を少しでもラクに、そして気持ちよくこなしたい。インテリアにもこだわりたい――。そんなお声にお応えし、最近キッチンリフォームで人気なのが、トクラスのキッチンです。 「長くキレイに使える」「掃除がラク」「インテリアとしても美しい」このすべてを実現しているのが、トクラスの技術力と素材へのこだわりです。今回は、トクラスならではの魅力を、3つのポイントからご紹介します。  汚れ・キズ・熱に強いキッチンに!トクラス独自の人造大理石 キッチンで最も頻繁に使うワークトップ。トクラスでは独自の技術で開発... --- ### 窓リフォームの補助金申請、先進的窓リノベ補助金2025を使いこなして省エネリノベ! - Published: 2025-05-29 - Modified: 2025-05-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/7774/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問 窓リフォームと補助金申請は、快適な住環境を実現しながらコストを抑えるために重要なポイントです! 窓の断熱性能を向上させることで、冬の冷え込みや夏の暑さを効果的に軽減し、エネルギー効率の高い住宅を手に入れることができます。また、防音性の向上や健康面でのメリットも期待できるため、家族全員が快適に過ごせる住まいづくりに繋がります。補助金を活用することで、費用を大幅に抑えながら効果的なリフォームを実現する方法をご紹介します。 この記事を通じて、補助金申請の基礎から理解し、安心してリフォームに取り組む準備... --- ### 子育て世帯にもおすすめ!部屋を増やすリフォーム術・快適な空間を作る5つのアイデア - Published: 2025-05-23 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://reform-union.jp/useful/7768/ - カテゴリー: お役立ち情報 ライフスタイルの変わり目では、家族の成長や生活スタイルの変化に応じて住まいをリフォームされる方が多いです。子供部屋の確保や在宅ワークスペースの設置など、部屋を増やすことで家族全員が快適に過ごせる住環境を整えるリフォームは生活のしやすさがぐっと変化します! この記事では「部屋を増やすリフォーム術」について詳しく解説します。効率的な間取り変更のアイデアや、コストを抑えつつ効果的に部屋を増やす方法など、具体的なアイデアや実用的な情報で、皆様が理想の住まいを実現するための参考になる内容となっています。親... --- ### 和室・リビングリフォームで“仏間”をどうする?|暮らしに寄り添う現代的な仏壇スペースの工夫 - Published: 2025-05-15 - Modified: 2025-07-24 - URL: https://reform-union.jp/useful/7764/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問 リビングに仏壇スペースを作った事例 和室をリビングにつなげたり、使っていない和室を洋室に変えたりするリフォームの際、意外と悩みがちなポイントが「仏間(ぶつま)」の扱いです。昔ながらの仏壇スペースがあるけれど、リフォーム後の間取りやデザインと合わない... そんな声も多く聞かれます。 今回は、仏間のある和室やリビングのリフォームを検討している方に向けて、現代の住まいに合った“祈りの場”の残し方・作り方をご紹介します。 リフォーム時、仏間はどうする? よくあるお悩み ロールスクリーンで仏壇を隠してリビング... --- ### 縁側を取り込んで広々としたリビングへ!快適でエネルギー効率の高いリフォーム術 - Published: 2025-05-10 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://reform-union.jp/useful/6011/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 縁側を取り込んで広々としたリビングに!快適でエネルギー効率の高いリフォーム術を詳しく解説。エネルギー効率UPと居住空間の快適さを両立させる方法を紹介します。 縁側をリビングと続けた空間にした事例 縁側を取り込むメリット 年々猛暑化する昨今。断熱のできない縁側はほとんど使われていないというお声も。 そんな縁側を室内としてリビングに取り込む工事が注目を集めています。室内にすることで部屋全体が広く感じられるようになり、家族やゲストとの交流がしやすくなります。 上の事例では、リビングとの間の壁は撤去しませんでしたが、お客様の多い時には建具を開けて交流をできる空間となりました。 リフォームのステップ 1. プランニングとデザイン リフォームを行う際は、最初に、... --- ### 無垢材の床リフォーム完全ガイド:メリット・デメリットと費用相場 - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://reform-union.jp/useful/5979/ - カテゴリー: お役立ち情報, スタッフボイス 無垢材の床リフォームのメリットやデメリット、費用相場を詳しく解説。美しい木目と温かみのある無垢材で理想の床を実現しよう! 無垢材の床リフォームのメリット 自然な風合いと高いデザイン性 無垢材は天然の木材をそのまま使用しているため、独特の風合いや木目を楽しむことができます。 年月とともに味わいが深まり、経年変化を楽しむこともできます​。 高い断熱性 無垢材は木材が持つ自然の断熱効果で断熱性が高く、冬場でも床が冷えにくいというメリットがあります。 健康に良い影響 無垢材は化学物質を含まないため、シックハウス症候群のリスクを低減することができます。 無垢材の床リフォームのデメリット 傷がつきやすい 無垢材は表面が集成材な... --- ### 畳の和室からフローリングへ:8畳リフォームの費用と注意点完全ガイド - Published: 2025-04-30 - Modified: 2025-05-15 - URL: https://reform-union.jp/useful/6018/ - カテゴリー: お役立ち情報, 住まいのメンテナンス 畳からフローリングへのリフォーム費用や注意点を徹底解説。8畳のリフォームで快適な洋室を実現するための完全ガイド。 畳の部屋をフローリングにリフォームすることは、部屋の印象を一新し、快適な生活空間を実現するための人気の選択肢です。 本記事では、8畳の畳の和室をフローリングの洋室にリフォームする際の費用や注意点について詳しく解説します。 リフォームの費用 BEFORE 1. 材料費と施工費 畳をフローリングにリフォームする際の費用は、使用するフローリング材の種類や施工方法によって異なります。一般的な費用の相場は以下の通りです。 複合フローリング:材料費と施工費込みで1㎡あたり約10,000円〜15,000円程度... --- ### 家族の快適を最大化!戸建てリフォームで実現する理想の住空間づくり - Published: 2025-04-22 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://reform-union.jp/useful/7749/ - カテゴリー: お役立ち情報, 工事のお役立ち情報 古民家リノベーションの事例 築20年ほどから気になり始める戸建てのリフォーム。家族全員がより快適に過ごせる理想の住空間づくりを実現するために、リフォーム・リノベーションが必要になってきます。 リフォームは単に見た目を変えるだけでなく、家族の生活品質を向上させるさまざまな要素を取り入れることができるのもポイントです。エネルギー効率の高い設備の導入や、収納スペースの増設など、家族のニーズに合わせたカスタマイズをすることで、快適で便利な生活空間が実現します! リフォームの種類と目的 1. スケルトンリ... --- ### 内窓、ドア、引き戸…LIXILの内装材の特徴! - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://reform-union.jp/useful/7739/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, リフォームアイデア https://www. youtube. com/watch? v=FdENY2Q1WWA&t=1s 水まわりはメーカーにこだわるけれど、内装材はよくわからない... 。そんなお声をよくお聞きします。 でも、実はお部屋の印象を決めるのは内装材であることが多いんです! 内装材にもこだわって、大満足のリフォームにしていくために各メーカーの特徴をまとめていきます!今回はLIXIL編です。 LIXILのドアのポイント やわらかいブルーが印象的なドアを採用した事例 1. ガラスまで選べる! LIXILの建具は... --- ### メーカー見比べ!キッチン、システムバス、トイレ…LIXILの水まわり商品の特徴 - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://reform-union.jp/useful/7736/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, よくあるご質問 https://www. youtube. com/watch? v=f58Si-L3SMY 日本国内にさまざまなメーカーがあるキッチン、お風呂、トイレなどの水まわり商品。お客様からもどのメーカーがいいの?というお声を多数いただきます。 そんなお声にお応えして、各メーカーの特徴をまとめていきます!今回はLIXIL編です。 LIXILのキッチン【シエラ】のポイント マンションのキッチンリフォームの事例 1. 排水口がスリムで掃除がしやすい 排水口がスリムで掃除がしやすくなっています!深さも浅く、スポンジ... --- ### タイルのお風呂をユニットバスに!お風呂リフォームの費用とおすすめポイント - Published: 2025-04-09 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/useful/7718/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア, 住まいのメンテナンス, 工事のお役立ち情報 マンションの浴室リフォームの事例 古いタイル張りのお風呂をユニットバスにリフォームすることで、快適さやお手入れのしやすさが格段に向上します。今回は、お風呂リフォームの費用相場やポイント、信頼できる業者選びのコツについて解説します。 タイルの浴室からユニットバスにリフォームするメリット 1. お手入れ性がアップする リラックス重視の高機能な浴室改装の事例 ユニットバスは壁や床の継ぎ目が少なく、カビや汚れがつきにくいため、お掃除が楽になります。 2. 断熱性・防水性が向上 ユニットバスは断熱性能が高... --- ### 2025年のインテリアトレンド:グレー・グレージュから温かみと個性を重視した空間へ - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/7727/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームトレンド グレージュカラーのアクセントクロスの事例 2025年のインテリアトレンドは、これまでのミニマルで無機質なデザインから、より温かみがあり、個性を反映した空間へとシフトしています。 今回は、最新のトレンドカラーやデザインの方向性について詳しくご紹介します! グレージュカラーとの組み合わせもおすすめな2025年トレンドカラー ここ数年、グレーとベージュを掛け合わせた「グレージュカラー」はシックで落ち着いたインテリアの定番として人気を博しています。そして2025年のトレンドでは、アクセントカラーはより個... --- ### グラフテクトのキッチンを使ったリフォームのポイント - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://reform-union.jp/useful/7722/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, スタッフボイス, リフォームトレンド グラフテクトのキッチンを採用された事例 住まいの中心であるキッチン。近年、デザイン性とコストパフォーマンスを兼ね備えた「グラフテクト」のキッチンが注目されています。 この記事では、グラフテクトのキッチンを採用する際のポイントや、メリット・デメリットについて詳しく解説します。 グラフテクトのキッチンとは? グラフテクトは、キッチンメーカー「キッチンハウス」が展開するセカンドラインブランドです。ハイエンドなデザインを手頃な価格で提供し、統一感のあるインテリア空間を演出できるのが特徴です。 価格がシン... --- ### 【呉市】輸入壁紙やウィリアムモリスの壁紙をアクセントクロスに - Published: 2025-03-31 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7706/ - カテゴリー: お客様の声, トイレ, 戸建て トイレ洗面のサニタリー空間を、こだわりの内装で自分らしく彩った事例です DATA 地区呉市築年数30年家族構成ご夫婦工期4日間工事費125万円工事内容洗面トイレ、廊下改装工事採用機器テシード 輸入壁紙、リリカラ ウィリアムモリス柄クロス、LIXIL 洗面化粧台 ルミシス、アイカ サニタリーパネル タフウォール、TOTO タンクレストイレ ネオレストお悩み古くなった水まわりをきれいにしたい。ご希望一目惚れしたお気に入りのクロスを使って内装をこだわりたい。 BEFORE-AFTER BEFORE A... --- ### 2025年最新!子育てグリーン住宅支援事業でリフォーム補助金を活用する方法と申請方法 - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://reform-union.jp/useful/7700/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, リフォームトレンド, リフォーム用語解説, 工事のお役立ち情報 マンションでも窓断熱をしっかりした事例 子育てグリーン住宅支援事業とは?この制度は、2050年カーボンニュートラルの実現を目指し、省エネ住宅の普及を支援するものです。 2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けて、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う事業となっています。 子育てグリーン住宅支援事業のメリット 1. 水まわり・断熱リフォームに補助金が活用できる キッチンと内窓取付をした事例 既存住宅のリフォームにおいて、高性能な窓とエコ住宅設備など... --- ### 【呉市】ボトルグリーンが主役!ちょっとレトロなおうちカフェ。 - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7468/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, マンション DIYがお好きなD様ご夫妻。満を持しての本格リノベです。「“おうちカフェごっこ”を楽しんでいるんですよ。」とおっしゃるお奥様は、お菓子作りが趣味。今回のリノベで取り入れたガスオーブンも大活躍されているそうです。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成ご夫婦工期10日間工事費343万円工事内容リビング改装工事、廊下改装採用機器クリナップ キッチン【ラクエラ】、YKK 内窓【プラマード】、LIXIL ドア【ラシッサD】、クリナップ マグネットキッチンパネルお悩み朝晩の料理をするときの寒さが気になる。... --- ### ダウンライトへのリフォームで雰囲気ある空間に - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://reform-union.jp/useful/7631/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, リフォームトレンド ダウンライトと間接照明でつくるリビングの事例ダウンライトは、天井に埋め込む形で設置される照明で、スッキリとしたデザインと優れた照明効果が特徴です。最近では、インテリアのスタイリッシュさを求める方や、省エネを重視する方に人気があります。本コラムでは、ダウンライトのリフォームについて、そのメリットや工事費用について紹介します。 ダウンライトのリフォームのメリット 1. 空間が広く、スタイリッシュに見える キッチンまわりをダウンライトに変更した事例 ダウンライトは天井に埋め込むため、ペンダントライトや... --- ### 【呉市】室内窓とまるい壁で風が通り抜けるマンションリノベ - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7646/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, フルリノベ, マンション https://youtu. be/tvWej8SpIyQ? si=RtjkcNLnvvqP1nna この度空き家の中古マンションのリノベーションをさせていただきました。 2025年3月現在モデルルームとして展示中です。マンションのリノベーションに興味がある・実際の部屋を見てみたい!という方はぜひご予約いただき、ご来場いただけたらと思います。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成-工期50日間工事費2500万円工事内容マンションフルリノベーション採用機器LIXIL システムバス【リノビオ】、LIX... --- ### 【広島市】猫も喜ぶカウンターが主役!20年後に困らないキッチンリフォーム - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7482/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 戸建て LDKを中心にしたリノベをされた、U様ご夫妻。20年後の未来を見据えて、未来の自分たちのためのキッチンリフォームのご紹介です。 DATA 地区広島市安芸区築年数25年家族構成ご夫婦、猫工期10日間工事費250万円工事内容リビング改装工事、廊下改装採用機器クリナップ キッチン【ステディア】、クリナップ キッチン収納【ラクエラ】、アイカ カウンター材お悩み20年後の家事が心配、老後も自宅で過ごせるようなキッチンにしたい。ご希望カウンタースペースを設けて、作業もできるようにしたい。 BEFORE-AF... --- ### ペットに優しい家づくり:おすすめの床材とリフォームのポイント - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-02-15 - URL: https://reform-union.jp/useful/5923/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, 住まいのメンテナンス ペットに優しい家づくりを目指すなら、クッションフロアやタイルカーペットなどのおすすめ床材とリフォームのポイントを解説。 ワンちゃんの過ごしやすい水まわり空間になった事例 ペットに適した床材の種類 1. ペット用フロア 参考:DAIKEN ペット用フロア ペット用フロア材は、滑りにくく、普通のフローリングよりも柔らかい素材であるため、ペットの足腰に優しい床材です。 また、傷に強く、汚れが取れやすいという特徴もあります。 メリット 滑りにくい へこみキズ・滑りキズがつきにくい 表面は水をはじく素材のため汚れが落としやすい 高級感のある意匠 デメリット ビニル製のものや普通のフロアと比べて価格が高い ビニル製のものに比... --- ### リフォームの最適なタイミング:築年数別ガイド - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://reform-union.jp/useful/5963/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, 住まいのメンテナンス リフォームの最適なタイミングを築年数別に解説。家の状態やライフスタイルの変化に合わせたメンテナンスで快適な住環境を維持しよう。 築5年〜10年 小規模なリフォーム・器具取替 この時期のリフォームは比較的軽微なもので済むことが多いです。例えば、レンジフードやビルトイン食洗機、シャワーヘッドなどの設備の交換が必要になることがあります。また、使ってみて不便に感じた箇所、スイッチやコンセント位置などを築浅のうちに部分的に改装される方が多いです。 また、シロアリ対策も10年に1度程度やることが望ましいため、この時期に行うことが多いです。 内装のメンテナンス フローリングやクッションフロア、壁紙や畳の張り替えもこの時期に検討される方... --- ### 【呉市】リノベ後10年の内装壁紙プチリフォーム!アクセントクロスで心機一転 - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7520/ - カテゴリー: お客様の声, 戸建て 「白い壁に飽きてきた・・・前回のリフォームの時にもっと壁で遊んでも良かったかな・・・」と、内装リフォームへの思いが少しずつ膨らんでいたH様。今回のリフォームでついに、個性的で素敵な壁ができました。ほかの壁面はそのままに、アクセント面のみ内装を張替えしたプチリフォームです。 DATA 地区呉市築年数40年(フルリノベをして10年)家族構成ご夫婦+犬1匹工期2日間工事費29万円工事内容リビング、トイレ内装リフォーム採用機器LIサンゲツ壁紙【リザーブ】 シリーズお悩み壁紙に遊びが欲しい。ご希望トイレと... --- ### リフォーム・リノベーション・コンバージョンの違いとは?目的別に徹底解説 - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://reform-union.jp/useful/5929/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 リフォーム、リノベーション、コンバージョンの違いを詳しく解説。目的別に最適な改修方法を提案し、理想の住まいを実現します。 リフォームの定義と特徴 キッチンの取替リフォームをした事例 定義 リフォームとは、老朽化した建物や設備を新しくするような改修作業を指します。 具体的には、壁紙の張り替え、配管や電気設備の修理、浴室やキッチンなどの水まわり機器の交換などが含まれます。 特徴 短期間で完了:リフォームは工事の規模が小さく、数時間から数日で完了することが多いです。 費用が抑えられる:大規模な変更が少ないため、費用が低く抑えられます。 既存のレイアウトを大きく変更しないため、完成後の状態がイメージしやすいですが、生活動線... --- ### 肩こり・冷えを入浴で改善!お風呂リフォームで健康をサポート! - Published: 2025-01-22 - Modified: 2025-01-22 - URL: https://reform-union.jp/useful/7374/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 日々の疲れやストレスで、肩こりや冷えに悩まされている方は多いのではないでしょうか。特に寒い季節には、冷えが身体に与える影響が大きく、肩こりや腰痛といった不調を悪化させることもあります。そんなとき、温かいお風呂にゆっくり浸かることで、リラックス効果を得られるとともに、肩こりや冷えの改善に大きな効果を期待できます。しかし、お風呂の環境が整っていないと、その効果も十分に発揮されません。そこで、今回は肩こりや冷えを改善するためのお風呂リフォームについて考えてみましょう。 1. 温かさを逃がさないお風呂の... --- ### 【2025年最新版】ウルトラファインバブルの効果・費用・導入方法を徹底解説|給湯器とシャワーヘッドどっちがいい? - Published: 2025-01-20 - Modified: 2025-08-05 - URL: https://reform-union.jp/useful/7379/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, リフォームアイデア 近年注目されているウルトラファインバブル給湯器。 ウルトラファインバブルって何?」「シャワーヘッドと給湯器、どっちがいいの?」そんな疑問に答えるため、この記事では違いや導入方法、費用感、メリット・デメリットまでわかりやすく解説します。 https://youtu. be/c8YD5W0GF-Y? si=2aJAcrMtOnTx_l5h ウルトラファインバブルとは? 1. ウルトラファインバブルとは ウルトラファインバブル(UFB)とは、直径が1マイクロメートル(1μm)以下の極めて小さな気泡のことを... --- ### 【呉市】お風呂で血行を良く・温泉気分のバスルームリフォーム - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7365/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, 戸建て お風呂のカビにお悩みだったA様ご夫妻。毎日が温泉気分になる、素敵な浴室ができあがりました。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成ご夫婦+犬3匹工期7日間工事費330万円工事内容浴室、洗面改装工事採用機器LIXIL システムバス【スパージュ】、LIXIL 洗面化粧台【ピアラ】お悩みカビに困っている。ご希望お風呂が好きなので、ゆったり夫婦思い思いのバスタイムを過ごせるようにしたい! BEFORE-AFTER BEFORE AFTER リフォーム全容 ご自宅で温泉気分が味わえる、LIXIL・スパージ... --- ### 洗濯機置き場のリフォーム:移設・増設で家事効率アップ!成功のポイントと費用を解説 - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://reform-union.jp/useful/5975/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 洗濯機置き場のリフォームで家事効率アップ!適切な場所の選定や配管工事、防水対策、費用について詳しく解説します。 洗濯機の移設・増設のメリット 洗濯機を室内に移設した事例 家事動線の改善 洗濯機をキッチンやバスルームの近くに移設すると家事動線が短縮され、家事の効率化につながるため、特に浴室・洗面のリフォームやキッチンのリフォームとともに施工させていただくことの多い工事です! 例えば、屋外に置いてあった洗濯機をバスルームの近くに移設することで入浴後すぐに洗濯物を洗うことができるようになりとても喜ばれます。 スペースの有効活用 洗濯機置き場の移設や増設により、他のスペースを有効活用できます。 例えば、狭いキッチ... --- ### 【東広島市】ディズニー壁紙でテーマパークのホテルのようなインテリアに! - Published: 2024-12-26 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7341/ - カテゴリー: お客様の声, トイレ, バスルーム, 戸建て 水まわりのリフレッシュをされたS様ご家族。水まわりの工事にも壁紙にこだわって、ご家族が明るく暮らせる空間になりました。 DATA 地区東広島市築年数30年家族構成ご夫婦、娘さん家族工期7日間工事費228万円工事内容浴室、洗面、トイレ改装工事採用機器タカラスタンダード システムバス【グランスパ】、LIXIL 洗面化粧台【ピアラ】、LIXIL トイレ 【Jフィット】、LIXIL トイレ 【アメージュ】、ノーリツ 給湯器、サンゲツ ディズニー壁紙お悩み古い水まわりをきれいにしたい。ご希望大好きなディズ... --- ### リフォームで害虫・ゴキブリ対策!掃除しやすい住まいづくりのコツ - Published: 2024-12-19 - Modified: 2024-12-19 - URL: https://reform-union.jp/useful/5911/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 リフォームでゴキブリ対策を徹底し、掃除しやすい住まいを作るコツを紹介。隙間の封鎖や定期的な清掃、駆除剤の使用法を解説。 おうちのイヤな害虫。お掃除のしやすい、きれいなおうちを作るためにおすすめのリフォームをご紹介します! 侵入経路を封鎖する 隙間を塞ぐ ゴキブリは非常に小さな隙間からも侵入します。窓やドア、配管の周りなど、家の隙間をしっかりと塞ぐことが重要です。 建付けの悪くなった窓を気密性の高いものに変えたり、排水口や通気口には防虫ネットを取り付けると効果的です​。 ドアと窓の周りのシーリング ドアや窓の周りにシーリング剤を使用して隙間を埋めることで、ゴキブリの侵入を防ぎます。 また、玄関ドアの下部にドアスウィ... --- ### ガス式衣類乾燥機・乾太くんを使ったリフォームで家事効率アップ! - Published: 2024-12-03 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://reform-union.jp/useful/7305/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 近年、家庭の家事効率化が進む中で人気が出ているのがガス衣類乾燥機「乾太くん」。その高い乾燥能力と省エネ性能で多くの家庭に支持されています! 特に共働き世帯や小さなお子さんのいる世帯、お仕事柄選択するものが多い世帯のお客様にとって、洗濯物を早くきれいに乾かすことができる「乾太くん」の存在は、大きな魅力となっているようで、リフォームでも取り入れる事例が増えています!今回は、そんなガス衣類乾燥機「乾太くん」の特徴やメリットについて詳しく紹介していきます! https://www. youtube. com... --- ### 【広島市】ガス衣類乾燥機で家事ラク!子育てしやすいマンションリノベ - Published: 2024-11-28 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7313/ - カテゴリー: お客様の声, フルリノベ, マンション 関西で新婚生活を過ごし、ご主人のふるさとの広島へ戻ってこられたY様ご家族。マンションの一室をスケルトンリフォームし、居心地のよい新しい住まいが完成しました。 DATA 地区広島市築年数35年家族構成ご夫婦,お子さん2人工期1か月間工事費990万円工事内容マンションリノベーション採用機器タカラスタンダード キッチン【トレーシア】、LIXIL キッチン収納【リシェル】、LIXIL システムバス 【スパージュ】、TOTO トイレ 【レストパル】、タカラスタンダード 洗面化粧台【ファミーユ】、リンナイ ... --- ### 窓リフォームで防犯対策!ガラスフィルムや二重窓で侵入しにくいおうちに - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-07-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/7286/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, 住まいのメンテナンス 住まいの防犯対策は、家族や大切な財産を守るために欠かせません。中でも「窓」は侵入者にとって最も攻撃しやすい部分とされています。 窓の防犯強化を図るためのリフォームとして、今回は「内窓」「防犯ガラスフィルム」「リフォームシャッター」の3つの商材について紹介します! 1. 内窓で防犯性と断熱性を向上 内窓とは、既存の窓の内側に新たに窓を設けるリフォームで、壁などを壊さずに取り付けることができます。内窓の最大のメリットは、窓をもう一つ付けることでガラスも鍵も二重にかけることができるため、物理的に窓を破る... --- ### 冬場の暖房に!ガスファンヒーターの特徴とメリット・注意点 - Published: 2024-11-07 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/7281/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 寒い季節、素早く暖房が必要な時に頼りになるのが「ガスファンヒーター」。ガスを燃料に温風を送り出すファンヒーターで、素早く部屋を暖めることができるので朝や寝る前の暖房として人気です。今回は、ガスファンヒーターの特徴、メリット・デメリット、選び方についてご紹介します! ガスファンヒーターの特徴とメリット 1. 暖まりが早い ガスファンヒーターの最大の魅力は、スイッチを入れるとすぐに温風が吹き出し、部屋を短時間で暖めてくれることです。 特に寒さが厳しい朝や夜など、瞬時にお部屋を暖めたい時に重宝します。... --- ### 【呉市】ホビースペース、家事、マルチに使える多機能リビングリフォーム - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7267/ - カテゴリー: お客様の声, 戸建て 定年を機にLDKを中心にしたリノベをご決心された、T様ご夫妻。これからの人生をもっと楽しむために行ったリビングリフォームのご紹介です。 DATA 地区呉市築年数35年家族構成ご夫婦工期25日間工事費343万円工事内容リビング改装工事、家電取替、窓まわり改装採用機器YKK サッシ【エピソード】、タチカワ 縦型ブラインド、TV 東芝 【レグザ】、エアコン 日立 【しろくまくん】お悩みものが多いので、すっきり片付くリビングにしたい。ご希望収納がしっかりとあって、趣味や家事を全部リビングでできるような空... --- ### 後悔しないキッチンのグレードアップポイント - Published: 2024-10-29 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/7260/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, スタッフボイス キッチンは家庭の中心的な場所であり、快適さと機能性を追求することが大切です。ここでは、後悔しないキッチンのグレードアップポイントを4つご紹介します。 https://youtu. be/COzwlYDZ5zQ? si=pie3kl78v-FG2tP2 1. 食洗機の大きさ 料理を楽しむためには、後片付けの手間を軽減することも重要なポイントです。深型の食洗機を導入することで大きな鍋やプレートなどの調理器具もすっきりと洗えるため、使用後のストレスが大幅に減ります。 また容量が多く、一度の洗浄で大量の食器を... --- ### リフォームで部屋にロフトを!趣味の空間を叶える - Published: 2024-10-23 - Modified: 2025-04-21 - URL: https://reform-union.jp/useful/7257/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア, リフォーム用語解説 近年、リフォームのスタイルとして人気を集めているのが「ロフト」のある住まいです。限られたスペースを有効活用できるだけでなく、独特のデザイン性も加わり、住環境を大きく変えることができます。今回はリフォームによるロフトの魅力や注意点についてご紹介します。 ロフトリフォームのポイント 1. 空間の有効活用 ロフトは高い天井を活かして空間を作るため、床面積を有効に使えます。物置として使ったり、寝室を作ったりすることで、居住空間を広げることが可能です。 2. デザイン性の向上 ロフトは開放感を生み出し、ス... --- ### 【呉市】マンションのワンポイントサニタリーリフォーム - Published: 2024-10-23 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7248/ - カテゴリー: お客様の声, トイレ, バスルーム, マンション マンションのサニタリーリフォームをさせていただいたT様。 機能性、デザイン性を向上させて過ごしやすい空間になりました。 DATA 地区呉市築年数28年家族構成ご夫婦工期9日間工事費297万円工事内容浴室洗面トイレ改装工事採用機器採用機器:タカラスタンダード システムバス【グランスパ】、LIXIL タンクレストイレ【サティスG】、LIXIL 洗面化粧台【クレヴィ】お悩み水まわりが古くなっていたのが気になる。ご希望お掃除がしやすく、おしゃれな空間にしたい。 BEFORE-AFTER BEFORE A... --- ### どっちがいい?中古マンション「購入後リノベ」VS「リノベ済マンション」それぞれのメリットとデメリット - Published: 2024-10-09 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://reform-union.jp/useful/7239/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, リフォーム用語解説 中古マンションを購入するときの選択肢 新築マンションの価格が高騰する中、近年人気なのが中古マンション。中古マンションに引っ越しをする際には購入後にリノベーションを行う場合と、リノベーション済みのマンションを購入する場合があり、それぞれ異なるメリットとデメリットが存在します。お住まいを決める際はこれらを比較して、どちらが自分のライフスタイルや予算に合っているかを慎重に考えていきましょう。 中古マンションを購入後にリノベーションする場合 →中古マンションを購入後にリノベした事例はこちら 1. 中古マ... --- ### 70平米のマンションをリフォームして広々とした空間を実現する方法 - Published: 2024-10-08 - Modified: 2024-10-08 - URL: https://reform-union.jp/useful/5863/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 70平米のマンションをリフォームして広々とした空間を実現する方法について解説。間取り変更、照明の工夫、収納の最適化などのポイントと費用事例を紹介します。理想の住まい作りのヒントが満載です。 リフォームのポイント 1. 間取りの見直し マンションリノベでは、間取りの変更が空間づくりの鍵となります。 例えば、リビングと隣接する和室を一体化させてLDKを広くしたり、逆に飾り壁やゆるいスクリーンなどで仕切ったりすることで、使いやすい空間になります。 2. 照明とカラーの工夫 自然光を多く取り入れ、明るい内装にすることで空間を広く感じさせることができます。 白やベージュなどの明るい色を基調にすることがポイントです。 3. 収納スペースの最適化 収納スペースを効率的に配置することで、部屋の中を... --- ### 【呉市】広い土間スペースがポイントの築150年古民家リノベーション - Published: 2024-10-03 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4533/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, フルリノベ, 戸建て 築150年も経つ、N様邸。お父様の亡き後、還暦を機にリフォームをご決心されました。 「趣味は宴会!」と笑顔でお話く[…] 築150年も経つ、N様邸。お父様の亡き後、還暦を機にリフォームをご決心されました。 「趣味は宴会! 」と笑顔でお話くださるご主人の夢は、土間スペースで仲間と共に楽しく豊かな時間を過ごすこと。 プランナーとご一緒にリフォームプランを練り、土間スペースがN様邸の「顔」となる、古民家リノベーションが完成しました。 https://youtu. be/o2YQfvfqI6I DATA 地区呉市築年数推定150年家族構成50代ご夫婦、娘さん工期3か月工事費1500万工事内容平屋フルリノベーション、外壁塗装、サ... --- ### リフォーム時の巾木選びのポイント:木巾木とソフト巾木の選び方とそのままにするメリット・デメリット - Published: 2024-09-30 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://reform-union.jp/useful/5959/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 巾木リフォームのポイントを解説。木巾木とソフト巾木の選び方や、そのままにするメリット・デメリットを紹介。あなたの住まいに最適な巾木リフォームを考えましょう。 巾木のリフォームとは? 巾木は、壁と床の間を装飾し保護する役割を持つ重要な建材です。リフォームの際に取替えする際は木巾木かソフト巾木を選ぶことが一般的です。 それぞれの特性を理解して選ぶことで部屋全体の印象や機能性を高めることができます。 木巾木の特徴 メリット 高級感: 木巾木は自然の木材を使用しているため、高級感と温かみがあります。 耐久性: 木材のため、耐久性が高く、長期間使用しても劣化しにくいです。 デザインの統一感: フローリングと同じ素材や色を選ぶことで、部屋全体に統一感が生まれます... --- ### コストを抑えつつデザイン性を追求するリフォーム設計のポイントと注意点 - Published: 2024-09-27 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://reform-union.jp/useful/5998/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア コストを抑えつつデザイン性を追求するリフォーム設計のポイントと注意点を解説。予算管理、DIY活用法、中古品利用など、理想のリフォームを実現するための秘訣を紹介します。 →コストを抑えて内装リノベで生まれ変わったリノベ事例 リフォームにおいて、コストを抑えながらもデザイン性を追求することは多くの人々の関心事です。 しかし、予算を抑えつつ美しい仕上がりを実現するには、適切な計画と工夫が必要です。 ここでは、コストを抑えながらデザイン性を高めるためのリフォーム設計のポイントと注意点を紹介します。 予算管理と計画の立て方 1. 明確な予算設定 リフォームを始める前に、まずは予算を明確に設定しましょう。 予算内でどこにお金をかけるべきかを考えることが重要です。 例えば見... --- ### 【呉市】中古マンションリノベーションでホテルライクに暮らす - Published: 2024-09-27 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7207/ - カテゴリー: お客様の声, フルリノベ, マンション ご家族が増えることをきかっけに、地区18年の広い中古マンション購入後にリノベーションをされたA様。インテリアは、新婚旅行で訪れたシドニーのとあるホテルをイメージしました。 DATA 地区呉市築年数18年家族構成ご夫婦、お子さまお2人工期17日間工事費385万円工事内容水まわり部分リノベーション採用機器システムバス タカラスタンダード【グランスパ】、内装建材 タカラスタンダード【ホーローパネル】、カーテン リリカラ【サーラ】、トイレ LIXIL【アメージュ】お悩み中古マンションに引っ越すにあたって... --- ### 在宅勤務を快適に!最新のリフォーム事例と費用ガイド - Published: 2024-09-12 - Modified: 2024-09-12 - URL: https://reform-union.jp/useful/5949/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 在宅勤務を快適にする最新のリフォーム事例と費用ガイド。リビング、キッチン、浴室、オフィススペースなど、具体的な事例と費用を詳しく紹介します。 リビングのリフォーム事例と費用 事例1: 古民家風のリフォーム ⇒古民家リノベの事例 費用: キッチン部約300万円内容: 古民家を全面リノベ。キッチンにはカウンターを設け、夕食後などにご夫婦で会話をしながら作業をすることもできるように。 事例2: 和室から洋室への改装 ⇒リビングの中にワークスペースを設けた事例 費用: 約245万円内容:北欧風のリビングの中にワークスペースを設けました。取れない壁を飾り壁として、キッチンからの視線もゆるく遮り、集中力アップ。 在宅オフィスのリフォーム事例と費用... --- ### 【呉市】スパージュ・肩湯でリラックスするお風呂リフォーム - Published: 2024-09-02 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7181/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, 戸建て ご主人のおばあさまが住んでおられた家を、新居としてリフォームされたT様ご夫妻。外観や間取りなど昔の面影はそのままに、世代を超えて愛される住まいが完成しました。 DATA 地区呉市築年数30年家族構成ご夫婦工期37日間工事費583万円工事内容水まわり改装工事採用機器LIXILシステムバス【スパージュ】、LIXILキッチン・システム収納【アレスタ】、LIXIL【アメージュZ】、LIXIL【ピアラ】、LIXIL内窓【インプラス】、リンナイ ビルトインコンロ【デリシア】、リンナイ衣類乾燥機【乾太くん】お... --- ### リフォームで憧れのヌックを実現する方法:メリット・デメリットと設置場所のアイデア - Published: 2024-08-27 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/5915/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームトレンド, リフォーム用語解説 ヌックの設置方法、メリット・デメリット、設置場所のアイデアをご紹介。リフォームで憧れの居心地良いスペースを実現しましょう。 ヌックとは? ヌックとは、こぢんまりとした居心地の良いスペースのことです。 元々はスコットランド語の「neuk」から来ており、小さな隠れ家的な空間として、家の中で個人や家族のプライベート空間として活用されています。 ヌックのメリット プライベート空間の確保 ヌックは小さな空間でありながら、ゆるく囲まれた空間でゆったりと時間が過ごせます。 家族がいる中でも、自分だけの空間を楽しんでみませんか? 多目的に活用可能 ヌックはちょっとした読書スペース、ワークスペース、子供の遊び場など、多目的に利用できま... --- ### 洗面台リフォームガイド:1200mm、900mmの洗面化粧台で広がる快適な生活 - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://reform-union.jp/useful/6015/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, リフォームアイデア 900mm、1200mmの大きめの洗面化粧台で快適な生活を実現!リフォーム費用、選び方のポイント、事例を詳しく解説します。 大きな洗面台リフォームのメリット 1 広々とした使いやすさ 一般的なサイズよりも幅広で、使い勝手が良い大きな洗面化粧台。 広いボウルや多くの収納スペースをなど、特に家族が多い家庭や、女性の方にはうれしいポイントがたくさんあります。 2 多彩なデザインと機能 →LIXILリフラを利用した事例 シングルレバーハンドルやタッチレス水栓などを使い勝手に合わせて選択することができます。 さらに、ミラーキャビネットもLEDライン照明やスマート収納などの機能性の豊かなものから、枠付きのミラーなどデザイン性も高... --- ### 【東広島市】造作家具のような洗面化粧台で作るホワイトの洗面リフォーム - Published: 2024-08-23 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/7015/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, 戸建て 給湯器の故障をきっかけに、浴室、洗面、トイレのサニタリーリフォームを決心されたK様。 二世帯のどちらもが利用する浴室、洗面はとにかく明るく、清潔感を持たせたいというお母さまのご希望で、ホワイトを基調にした空間に。ご家族しか利用しない二階のトイレはブラックで個性的に。ご家族が仲良く暮らせる、お気に入りのサニタリー空間になりました。 DATA 地区東広島市築年数35年家族構成ご夫婦、お母さま、お姉さま、娘さん工期8日間工事費274万円工事内容浴室洗面トイレ改装工事採用機器採用機器:LIXIL システ... --- ### 500万円で叶える理想のマンションリフォーム事例と成功のポイント - Published: 2024-08-20 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/5866/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, リフォーム用語解説 「500万円で叶える理想のマンションリフォーム事例と成功のポイント」をご紹介。快適で機能的な住まいを実現するための具体的な事例とリフォームの成功ポイントを解説します。 理想のリフォーム事例 1. インテリアグリーンの映えるリビングルーム →事例はこちら こちらの呉市でのリフォーム事例では、75平米のマンションを500万円台でリノベーション。間仕切り壁を壊して広々としたリビングを実現されました! マンションリノベならではの梁や柱を生かした、雰囲気ある空間に仕上がりました! 2. 内装にワンポイント設けてこだわりの空間に →事例はこちら こちらの事例では、70㎡のマンションを337万円台で水まわりと内装だけ交換されました。 水まわりと内装だけのリフォームでも、壁紙... --- ### 1階だけのリフォームで快適生活!費用と事例で見る成功のポイント - Published: 2024-08-19 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://reform-union.jp/useful/5872/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア, 工事のお役立ち情報 1階だけのリフォームで快適生活を実現!費用相場や成功事例を詳しく解説し、リフォームのポイントを紹介します。 はじめに 近年、2階建ての住まいを1階だけリフォーム・リノベーションさせていただく事例が増えています。 お子さんが出られたりして家族構成が変化したため、老後に備えるため、または住宅の性能を向上させるためなど、1階のリノベーションのニーズが高まっています。 この記事では、1階リフォームの費用相場や成功事例について詳しく紹介し、そのポイントを解説します。 1階リフォーム・リノベーションのメリット 1. コスト効率の良さ 1階だけのリフォームは、2階までのフルリノベーションと比べて面積が少ない分費用が... --- ### リフォーム中の留守でも安心!効果的な防犯対策と業者選びのポイント - Published: 2024-08-17 - Modified: 2024-12-06 - URL: https://reform-union.jp/useful/5987/ - カテゴリー: お役立ち情報, 工事のお役立ち情報 リフォーム中の留守でも安心するための効果的な防犯対策と、信頼できる業者選びのポイントを徹底解説します。安心してリフォームを進めるための具体的な対策をご紹介。 リフォーム中の防犯対策 1. 鍵の管理 リフォーム中に自宅を留守にされる方もいらっしゃるかと思います。そんなときに気になるのが鍵の管理。 ポストやメーターボックスに隠して共有される方もいらっしゃいますが、防犯上あまり推奨されないため、ユニオンリフォームでは鍵付きのキーボックスに入れて管理をさせていただいております。 2. 近隣の方や親族に留守番をお願いする リフォーム中の留守対策として、信頼できる近隣住民や親族、友人に留守番をお願いされる方もいらっしゃいます。 リフォーム進捗状況の確認までその人... --- ### 【呉市】広い土間と中庭、ドッグランのある家 - Published: 2024-08-17 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6941/ - カテゴリー: お客様の声, 戸建て ユニオンリフォームで新築を建てさせていただいたこちらのお客様。 トレンドを掴んだ素敵なLDKや水まわり・・・もちろん、リノベでも実現できます。一つ一つ材料を選び、じっくりプランを考えるプロセスはリノベにも新築にも共通することです。是非これからのリノベのご参考にご覧ください! DATA 地区呉市築年数新築家族構成ご夫婦、お子さん2人、ワンちゃん工期62日間工事費1900万円工事内容新築工事施工管理:ユニオンフォレスト株式会社設計監理:株式会社T. N. A  中原 貴夫 建築士採用機器LIXIL シス... --- ### 防犯カメラで安心リフォーム:効果的な防犯対策と最新の設置ガイド - Published: 2024-08-16 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://reform-union.jp/useful/6003/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 防犯カメラの効果的な設置と最新の防犯対策を解説。安心リフォームで家族と財産を守るためのガイドです。 防犯カメラの設置効果 →事例はこちら 犯罪抑止効果 防犯カメラは、犯罪の抑止力として大きな役割を果たしてくれます。 カメラの存在自体が犯罪への強力な抑止力となり、犯罪の発生を防ぐことができると言われています。 リアルタイム監視 最近の防犯カメラは、無線LAN対応でスマートフォンからリアルタイムで映像を確認できるものも。 外出先や、離れて暮らすご家族からでも自宅の状況を把握することが可能となり、安心感が高まります。 防犯カメラの設置ポイント 主要な設置場所 防犯カメラを設置する際は、以下のポイント... --- ### 【呉市】見守りカメラであんしんホームセキュリティ - Published: 2024-08-16 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6886/ - カテゴリー: お客様の声, トイレ, バスルーム, マンション お一人で住まわれるご高齢のお母さまのためにマンションリノベをされたM様。 「あんしん」をテーマにしたマンションのリノベ事例をご紹介します。 DATA 地区呉市築年数50年家族構成一人工期10日間工事費240万円(セキュリティ別途月額契約)工事内容マンション浴室改装、トイレ改装、手すり取付、レンジフード・コンロ取替、ホームセキュリティ採用機器TOTO システムバス【マンションリモデルバスルーム】、TOTO 収納付トイレ【レストパル】、TOTO 手すり、ガスファンヒーター、緊急ボタン、見守りカメラお... --- ### 広々快適空間を実現!2部屋を1部屋にリフォームする際のポイントと費用相場 - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://reform-union.jp/useful/5876/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 2部屋を1部屋にリフォームして広々快適空間を実現する方法と費用相場について詳しく解説。ポイントを押さえて成功するリフォームを実現しよう。 はじめに 2部屋をつなげて1部屋にするリノベーション。広々としたリビングは、家族のコミュニケーションも潤滑になります。 しかし、成功させるためにはいくつかの重要なポイントと適切な費用計画が必要です。 この記事では、リフォームの具体的な手順、注意点、そして費用相場について詳しく解説します。 リフォームのメリット 空間の有効活用 2部屋を1部屋にすることで、間仕切りがなくなり、開放感のある広い空間が生まれます。 これにより、家族全員が快適に過ごせるリビングルームや多目的スペースとして利用できます。 ... --- ### 【呉市】マンションならではのこだわり収納リノベーション - Published: 2024-08-07 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6815/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, フルリノベ, マンション 二人目のお子様が生まれ、手狭になったこれまでのお住まい。お父様が所有するマンションを、リノベーションすることになりました。主に事務所として使っていたフロアを住居専用にするリノベでは、思い切った設計と、心地よく暮らすための性能向上が必要です。 DATA 地区呉市築年数40年家族構成ご夫婦、お子さん2人工期62日間工事費1540万円工事内容マンションフルリノベーション採用機器LIXIL システムキッチン【ノクト】、LIXIL 洗面化粧台【ピアラ】、LIXIL システムバス【リデア】、TOTO トイレ... --- ### 浴室乾燥機のリフォーム:費用、種類、設置方法と成功のポイント - Published: 2024-08-07 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://reform-union.jp/useful/5977/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 浴室乾燥機のリフォームに関する費用、種類、設置方法、成功のポイントを解説。快適な浴室環境を実現するためのガイドです。 →事例はこちら 浴室乾燥機の種類と特徴 電気式浴室乾燥機 電気式の浴室乾燥機は、ヒーターで空気を温め、ファンでその温風を浴室内に送り込みます。以下の特徴があります。 メリット: 現在がエコキュートを使っていたり、給湯器が新しい場合は工事が簡単で、予算を抑えられる。 デメリット: ガス式に比べて暖房・乾燥力が弱いことも。また、条件によってはブレーカーの空き容量に注意が必要。 電気式はマンションやアパートなど、スペースが限られている場所にも適しています​​。 ガス式浴室乾燥機 ガス式の浴室乾燥機は、... --- ### 【呉市】間仕切り壁を壊して広くなったリビングで、ととのう暮らし - Published: 2024-08-02 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6772/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, フルリノベ, マンション 猫ちゃんと一緒に暮らすO様は、傷んだ和室が気になっておられました。築28年を迎えるマンションは、水まわりもそろそろリフレッシュしたい時期・・・そこで、住まいの間取りから見直す、リノベーションをご決心! https://youtu. be/OmB5RoLoUdM DATA 地区呉市築年数28年家族構成お一人、猫工期30日間工事費533万円工事内容LDK改装工事、浴室洗面改装工事、トイレ改装工事採用機器クリナップ システムキッチン【ラクエラ】、TOTO 洗面化粧台【Vシリーズ】、TOTO システムバス... --- ### リフォームでピクチャーレールを取付けしてお部屋をギャラリーに!おすすめの取付場所と取付費用 - Published: 2024-08-01 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/6726/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報, リフォームアイデア ピクチャーレールを取付するのにおすすめの場所 1 リビング 1日の中で長い時間を過ごすリビングの壁にピクチャーレールを取付することで、思い出の写真やお気に入りの絵をいつも見ることができるようになります。 ニッチの中や飾り棚のある壁面など、飾ることに特化した場所に取付するのもおすすめです。 2 玄関 お客様をお迎えする玄関もピクチャーレールを取付させていただくことが多い場所のひとつです。お客様の目につきやすい玄関をお気に入りの絵画や写真で華やかに彩ることができます。 リフォーム費用の目安 1 本体... --- ### 【広島市】キッチンのセラミックトップが主役のリノベーション - Published: 2024-08-01 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6744/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, フルリノベ, 戸建て 定年を機にLDKを中心にしたリノベをご決心された、M様ご夫妻。ポストに投函された事例集をご覧になり、「等身大のリノベができそう!」と、ユニオンへご依頼いただきました。 DATA 地区広島市安芸区築年数25年家族構成ご夫婦工期15日間工事費630万円工事内容LDK改装工事、浴室洗面改装工事、エコカラット貼採用機器システムキッチン LIXIL【リシェルSI】、洗面化粧台 TOTO【オクターブ】、システムバス LIXIL【リデア】、内装建材 LIXIL【エコカラット】お悩み古くなった水まわりをきれいに... --- ### 2024年度版:リフォームで使えるエアコン補助金とその申請方法 - Published: 2024-08-01 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/5909/ - カテゴリー: お役立ち情報, よくあるご質問, リフォーム用語解説 2024年度版のリフォームに使えるエアコン補助金とその申請方法を解説。省エネ対策として補助金を活用し、快適な住環境を実現しましょう。 エアコン補助金の概要 →事例はこちら 住宅省エネ2024キャンペーン(子育てエコホーム支援事業) 国土交通省、経済産業省、環境省の3省が連携して行う「住宅省エネ2024キャンペーン」は、エアコンを含む省エネ機器の導入を支援する補助金制度です。 この制度では、エアコンの購入や設置にかかる費用の一部を補助します。補助金額は1台あたり19,000円から26,000円で、換気機能つきのものに限られます。 地方自治体の補助金 各自治体でも独自の補助金制度を実施しています。 例えば、広島県内では北広島町など... --- ### ウッドデッキリフォーム成功の秘訣:費用、素材、メンテナンス完全ガイド! - Published: 2024-08-01 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/5905/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア, 住まいのメンテナンス ウッドデッキリフォーム成功の秘訣を解説!費用、素材選び、メンテナンス方法を詳しくガイドします。理想のウッドデッキを手に入れましょう。 ウッドデッキリフォームのメリット →事例はこちら ウッドデッキリフォームは、家の外観を美しくし、生活空間を広げるだけでなく、バーベキューやリラックススペースとしても活用できます。 また、適切なメンテナンスを行うことで、長く快適に使用することができます。 リフォームにかかる費用 ウッドデッキリフォームの費用は、使用する素材やデッキのサイズ、施工方法によって大きく異なります。 一般的には、以下のような費用がかかります。 天然木材: 約10,000円(DIY)〜300,000円 人工木材: 150,0... --- ### 【呉市】新築住宅の外構だけを後からリフォーム! - Published: 2024-08-01 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6712/ - カテゴリー: お客様の声, 外回り, 戸建て 新築を建てながら、外構工事業者を探しておられたS様ご夫妻。奥様のご実家の土間打工事をユニオンリフォームでさせていただいていたことからお父様からご推薦いただき、ユニオンリフォームでの外構工事をさせていただきました。 DATA 地区呉市築年数0年家族構成ご夫婦工期20日間工事費464万円工事内容新築外構工事(ウッドデッキ新設、人工芝、カーポート、砂利、防草シート、宅配ポスト、フェンス)採用機器三協アルミ カーポート【フォークワイド】、Panasonic 宅配ポスト【コンボ】、三協アルミ フェンス【カ... --- ### 【呉市】日よけシェードのリフォームで夏も涼しく - Published: 2024-07-31 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6692/ - カテゴリー: お客様の声, 外回り, 戸建て NYでの生活が長かったN様ご夫妻。奥様のお母様との同居と介護を機に、終の住処としての住まいを母屋に増築されました。 「最後にどこに住もうかと考えたとき、やっぱり呉だなって。元気なうちに動こう、と思ったんです。」と奥様。ユニオンにご相談いただき、終の住処の打合せが始まりました。 DATA 地区呉市築年数13年家族構成ご夫婦、お母様工期32日間工事費1000万円工事内容居室増築、ウッドデッキ、日よけシェード取付採用機器三協アルミ ウッドデッキ【ひとと木2】、三協アルミ 日よけシェード【ラクシェード】... --- ### リフォームDIYの成功のコツ:プロに頼むべきポイントも解説 - Published: 2024-07-31 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://reform-union.jp/useful/5887/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア, 工事のお役立ち情報 DIYリフォームの限界と成功のコツを解説。どこまで自分でできるか、プロに頼むべきポイントも紹介します。 リフォームDIYの魅力と限界 →事例はこちら DIYリフォームは、自分のペースで進められることやコストを抑えられることが大きな魅力です。 しかし、すべてのリフォームをDIYで行うことは現実的ではありません。 以下に、DIYでできる範囲とプロに頼むべきポイントを解説します。 DIYでできること 1. 壁紙の張替えや塗装 壁紙の張替えや塗装は比較的簡単にできる作業です。 特に、アクセントとして一部の壁だけを変える方法は初心者にもおすすめです​。 こちらの事例はトイレの取替や貼りにくい部分の内装はユニ... --- ### 【呉市】DIY×リフォーム組み合わせて自分だけのリビングに - Published: 2024-07-31 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6679/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, 戸建て お子さまたちが独立して4年。リタイア前後に・・・と考えていたリフォームが早まったのは、キッチンショールームに足を運び、素敵なキッチンを見てワクワクしたから!「どうせなら早い方がいいんじゃない!?」と一気に計画が前進し、ユニオンにご相談いただきました。 DATA 地区呉市築年数33年家族構成ご夫婦工期19日間工事費290万円工事内容LDK改装工事、浴室洗面改装工事、トイレ改装工事採用機器クリナップ システムキッチン【ステディア】、ハイカウンタ―収納【ラクエラ】、TOTO システムバス【サザナ】、T... --- ### 【熊野】柱を生かして飾り壁に!北欧インテリアのLDKリフォーム - Published: 2024-07-25 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6530/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, 戸建て お父様との同居を機に水まわりをリフレッシュをされたK様ご夫妻。「長い時間おうちにいても、飽きがなく和める感じ」を目指し、ご一緒に住まいづくりをスタートされました。 DATA 地区熊野町築年数30年家族構成ご夫婦、お父様、ワンちゃん工期25日間工事費245万円工事内容LDK改装工事、内窓取付、オーダーカーテン2か所、トイレ全面改装採用機器YKK サッシ【プラマード】、LIXIL キッチン【アレスタ】、TOTO トイレ【ネオレスト】、TOTO自動水栓付手洗お悩み水まわりが古いご希望LDKを使いやすく... --- ### ウォークインクローゼットのリフォーム:おすすめの広さと設置場所 - Published: 2024-07-24 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/6026/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア ウォークインクローゼットのリフォームで最適な広さと設置場所について詳しく解説。収納力を高め、快適な生活空間を実現するためのポイントを紹介します。 →事例はこちら 最適な広さ ウォークインクローゼットの広さは、家族の人数や収納する物の量に応じて決めるのが一般的です。 以下に、家族構成ごとに適した広さの目安を紹介します。 1人暮らし 一人暮らしの場合、約2畳のスペースが適しています。この広さなら、衣類の他にも小物や趣味のアイテムをディスプレイするスペースが確保できます。 夫婦 夫婦で使用する場合は、2〜3畳程度の広さが理想です。この広さがあれば、衣類を効率的に収納できるだけでなく、ウォークインクローゼット内での着替えも可能です​。 家族 3人... --- ### リフォーム vs 建て替え:費用・工期・耐震性を徹底比較!あなたに最適な選択肢は? - Published: 2024-07-23 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/5897/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 リフォーム vs 建て替え:費用、工期、耐震性を徹底比較!予算やニーズに合わせた最適な選択を解説します。 費用の比較 →新築事例はこちら リフォームの費用 リフォームの費用は、規模や内容によって大きく変わります。 一般的に、リフォームの費用は約350万円〜2,500万円程度で、坪単価は10万円〜73万円です​。 部分的なリフォームならさらに低コストで済むことが多く、全体的なコストを抑えやすいです。 建て替えの費用 一方、建て替えの費用は高額になります。 費用相場は約1,500万円〜4,500万円で、坪単価は40万円〜90万円です。 新築と同様に全てを新しくするため、初期費用が高くなりますが、長期的な... --- ### 【呉市】トーヨーキッチンでつくるホテルのようなリビング - Published: 2024-07-23 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6514/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, フルリノベ, 戸建て 木造2階建てのご実家を、平屋に建て替えたK様。リタイア後、快適で豊かな暮らしを実現するための、終の棲家です。 これからますます注目される「平屋でのシンプルな暮らし」。その間取りやデザインの魅力をお伝えします! DATA 地区呉市築年数新築家族構成お一人暮らし(50代)工期4か月間工事費3000万円工事内容新築建て替え採用機器システムバス タカラスタンダード【グランスパ】、キッチン TOYOキッチン【BAY CUBE】、洗面化粧台 LIXIL【LC】、トイレ LIXIL【サティスG】、クローゼット... --- ### 結露対策にも最適!ペアガラスのメリットとデメリットを知ろう - Published: 2024-07-23 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/5921/ - カテゴリー: おすすめ商材, お役立ち情報 ペアガラスのメリットとデメリットを解説。結露対策や断熱性向上に効果的なペアガラスの特徴を詳しく紹介します。 ペアガラスとは? →施工事例はこちら ペアガラス(複層ガラス)とは、2枚のガラスの間に空気層やガス層を設けた構造のガラスです。 この構造により、断熱性や結露防止効果が高まります​。 ペアガラスの種類 ペアガラスにはいくつかの種類があります。 例えば、ガラスの間に空気、アルゴンガス、または真空を封入するようなガラスのタイプ、窓ごと交換するやり方と今ある窓を残して内側にもう一つ付けるやり方、それぞれ断熱効果が異なります。 ペアガラスのメリット 1. 断熱性の向上 ペアガラスの最大のメリットは断熱性で... --- ### 【東広島市】内窓を取付て断熱性アップ!機能向上リノベーション - Published: 2024-07-23 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/6493/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 外回り 「住まいをもっと心地よくするために、窓を小さくする。」 これは最近のリフォームで、よく取り入れられる方法です。今回はそんなリフォームを実現された、H様邸のご紹介です。 DATA 地区東広島市築年数30年家族構成ご夫婦工期32日間工事費外壁・樋塗装99万円 1階断熱サッシ工事121万円 LDK改装工事119万円工事内容壁・屋根塗装、1階断熱サッシ工事、玄関・勝手口取替、LDK改装工事、和室改装採用機器エスケー化研 シリコン塗料、玄関:YKK【ヴェナート】、サッシ:YKK【エピソードNEO】【プラマ... --- ### 失敗しないスケルトンリフォーム-費用・メリット・デメリットを徹底解説 - Published: 2024-07-17 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://reform-union.jp/useful/6032/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォーム用語解説 スケルトンリフォームの定義や費用、メリット・デメリットを詳しく解説。間取り変更や設備更新の自由度が高く、理想の住まいを実現する方法です。 スケルトンリフォームとは? →古民家スケルトンリノベーションの事例 スケルトンリフォームとは、建物の骨組み(基礎、柱、梁など)だけを残して、内装や設備をすべて取り除き、新しく作り直すリフォームのことです。 この方法は、住宅全体を根本から再構築するため、間取りや配管、断熱材などを自由に変更できるのが特徴です。 スケルトンリフォームの費用 スケルトンリフォームの費用は、建物の種類や規模、使用する材料によって異なります。一般的な目安としては、以下の通りです: 一戸建ての場合:1坪あたり60万円前後 マ... --- ### お住まいの寿命を延ばす!外壁からバスルームまでのメンテナンス術 - Published: 2024-07-16 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://reform-union.jp/useful/5927/ - カテゴリー: お役立ち情報, 住まいのメンテナンス 外壁やバスルームのメンテナンス方法を解説。定期的なチェックと適切な補修で、お住まいの寿命を延ばしましょう。 外壁のメンテナンス →施工事例はこちら 外壁の種類とメンテナンス周期 外壁の種類によってメンテナンスの周期は異なります。 一般的な外壁材とそのメンテナンス周期は以下の通りです。 ALCパネル:10〜15年毎に塗装およびコーキング補修が必要。耐用年数は50〜60年。 モルタル:5〜15年で塗装が必要。再塗装は約10年後を目安に実施。耐用年数は30年。 タイル:10年前後の周期でコーキング補修が必要。浮きや剥がれがある場合は適宜補修。耐用年数は30〜40年。 トタン:5〜10年毎に塗装が必要。耐用年... --- ### リフォーム時の近隣挨拶:スムーズに進めるための完全ガイド - Published: 2024-07-16 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://reform-union.jp/useful/5899/ - カテゴリー: お役立ち情報, 工事のお役立ち情報 リフォーム時のご近所挨拶の方法と注意点を詳しく解説。スムーズに進めるための完全ガイドを紹介します。 ご近所への挨拶の必要性 近隣にお住まいの方とのトラブルを防ぐ リフォーム工事は騒音や振動、車両の出入りなど、近隣にお住いの方へ多大な影響を与える可能性があります。 事前に挨拶をすることで、近隣住民への配慮を示し、トラブルを未然に防げるようになります。ご自分で回られるという施主様もおられますが、ユニオンリフォームでは事前の近隣挨拶を自社で実施させていただいております。 ご挨拶のタイミング リフォームの開始のご挨拶は、工事開始の1週間前くらいが目安です。 ユニオンリフォームでは1週間前~前日ごろまで... --- ### 古民家リノベーションで作るレトロモダンな空間作り - Published: 2024-07-11 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://reform-union.jp/useful/5931/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 古民家リノベーションでレトロモダンな空間を作る方法を紹介。木材の活用やアンティーク家具の配置、アクセントクロスなど、具体的なアイデアを提案します。 レトロモダンな空間作りの基本 古い素材を活かす 古民家の魅力を引き出すために、既存の木材や柱、梁を活かすことが重要です。 経年変化した木材は、独特の温もりと味わいを持ち、空間に深みを与えます。特に、古いドアや柱、梁、鴨居、縁側などは積極的に活用しましょう。 →古民家リノベで作ったレトロモダンなリノベーション事例 モダンな要素を取り入れる 古民家の持つレトロな雰囲気を保ちつつ、モダンな要素を取り入れることで、レトロモダンな空間が完成します。 例えば、アクセントクロスを使って壁にメリハリをつける、シ... --- ### 抜けない柱を活かすリフォームアイデア10選:おしゃれな空間作りの秘訣 - Published: 2024-07-11 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/5969/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 抜けない柱を活かしたリフォームアイデア10選を紹介。柱をおしゃれに活用する秘訣を詳しく解説します。 1. 柱を空間のアクセントにする 抜けない柱を空間のアクセントにすることで、デザイン性を高めることができます。 木目や色などのクロスやタイルを貼ることで柱自体をお部屋のアクセントにし、華やかな空間にします。 2. 造作収納として活用 柱の周りに造作収納を作り、収納スペースを増やすことができます。 例えば、キッチンで柱を中心にオープンシェルフを設置し、調理器具や食器を収納すれば、見せる収納としておしゃれに仕上がります。 3. 飾り棚として利用 抜けない柱を飾り棚として活用するのも一案です。 お気に... --- ### 1000万円のリフォームローンで実現する理想の住まい-金利や返済方法の選び方 - Published: 2024-07-11 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://reform-union.jp/useful/5874/ - カテゴリー: お役立ち情報, 工事のお役立ち情報 1000万円のリフォームローンで理想の住まいを実現するための金利や返済方法の選び方を詳しく解説。安心してリフォームを始めるためのガイド。 はじめに リフォームを計画する際、資金調達の方法としてリフォームローンが一般的です。 特に、1000万円クラスの大規模なリフォームの場合には、適切なローン選びが重要です。 本記事では、1000万円のリフォームローンに関する金利や返済方法、選び方のポイントについて詳しく解説します。 リフォームローンとは リフォームローンは、住宅の改修・改築に必要な資金を借り入れるためのローンです。 無担保で利用できるため手続きが比較的簡単ですが、その分金利が高めに設定されることが一般的です。 金利の種類 リフォー... --- ### 9坪の狭小住宅リフォーム事例と費用:快適な住まいへの変身 - Published: 2024-07-11 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://reform-union.jp/useful/5861/ - カテゴリー: お役立ち情報, リフォームアイデア 9坪の狭小住宅リフォーム事例と費用を紹介。空間の有効活用や耐震補強など、快適な住まいへのポイントを解説します。 リフォームのポイント 空間の有効活用 BEFORE AFTER 狭小住宅のリフォームでは、空間の有効活用が重要です。 例えば、リビングスペースを広く取るために、寝室やユーティリティスペースをコンパクトにまとめる方法。シャワールームの導入や、キッチン内にランドリースペースや洗面を設けるなどで動線をコンパクトにすることも。 照明とカラーの工夫 明るく開放的な空間を作るために、照明やカラーも工夫しましょう! 大きな窓を設けて自然光を取り入れ、内装にはナチュラルな色使いを取り入れることで、実際の広さ以上... --- ### 【呉市】リモコンニッチのあるリビングリフォーム - Published: 2024-07-02 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/5822/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, フルリノベ, 戸建て お子さまが独立され、二人の暮らしがスタートするタイミングでリノベーションをご決意されたM様。 ご夫妻の新しい暮らし、そして新しい家族を連れて帰ってくるお子さまたちを心地よく迎えられるように・・・と、複数のプランをじっくり比較されて計画を進められました。 https://youtu. be/LLBjMmBbttQ? si=asxd65RJJPVu_Iay DATA 地区呉市築年数28年家族構成ご夫婦(50代)工期33日間工事費1260万円工事内容1階フルリノベーション採用機器クリナップ システムキッチ... --- ### 【東広島市】断捨離&水まわりリフォームでシンプルな住まいに - Published: 2024-03-18 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4408/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, 戸建て 「終活としてね、ちょっときれいにしたかったんですよ。」とM様。築30年以上たったお住まいの水まわりを一新したリフ[…] 「終活としてね、ちょっときれいにしたかったんですよ。」とM様。築30年以上たったお住まいの水まわりを一新したリフォームです。 DATA 地区東広島市築年数30年家族構成2人+猫1匹工期3週間工事費合計558 万工事内容水回り全て取替工事、LDK 内窓設置、玄関&勝手口ドア取替え BRFORE-AFTER BEFORE AFTER 垂れ壁を無くし、開放的に明るくなったLDK。 ダークブラウンが落ち着きを醸し出すキッチンには、ダイニング側からの収納も。ダイニング側に収納(飾り棚)があると何かと重宝す... --- ### 【呉市】矮小住宅をリノベーションで使い勝手よく - Published: 2024-03-17 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4410/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, フルリノベ 「お風呂のリフォームをしたい・・・しなければ!」という思いから始まった、K様邸のリフォーム。 どうせやるなら・・・[…] 「お風呂のリフォームをしたい・・・しなければ!」という思いから始まった、K様邸のリノベーション。 どうせやるなら・・・と、水まわり全体をリフレッシュすることになりました。 限られた空間の1階部分にダイニングキッチン・浴室・洗面・トイレが使い勝手良く配置され、壁紙の色柄にもこだわったK様らしい、新鮮な空間に仕上がりました。 DATA 地区呉市築年数36年家族構成ご夫婦(50代)工期30日間工事費448万円工事内容水廻りリノベーション採用機器LIXIL【アライズ】、トクラス【Bb】、LIXIL【アメ... --- ### 【呉市】男性一人暮らしのモノトーンリノベーション - Published: 2024-03-15 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4414/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, フルリノベ, 戸建て ユニオンカーズご来店の折、担当の伊藤に案内されて覗いた、リフォームショールームUNIONCUBE・・・これがM様と私[…] ユニオンカーズご来店の折、担当の伊藤に案内されて覗いた、リフォームショールームUNIONCUBE・・・これがM様と私たちユニオンリフォームの初めての出会いでした。 M様は展示してあるLIXILのスパージュに一目惚れ。「このお風呂に入りたい!」と思われたのが、リフォーム計画の始まりです。 DATA 地区呉市築年数40年家族構成お一人+猫工期50日間工事費1510万円工事内容LDK改装1階全面リノベーション、間取り変更、1階部分外壁塗装採用機器LIXILシステムバス【スパージュ】、LIXILキッチン... --- ### 【呉市】マンションにも土間スペース!ロフトのある全面リノベ - Published: 2024-03-14 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4416/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, バスルーム, フルリノベ, マンション DATA 地区 呉市 築年数 24年 家族構成 ご夫婦(30代)+お子さん3人 工期 50日間 工事費 1120万円 工事内容 マンショ[…] DATA 地区呉市築年数24年家族構成ご夫婦(30代)+お子さん3人工期50日間工事費1120万円工事内容マンション全面リノベーション、間取り変更住設機器:クリナップキッチン・キッチン収納【ラクエラ】、TOTOシステムバス【ひろがるWG】、TOTO節水トイレ【GG】、アイカ 洗面オーダーカウンターお悩み2人で住んでいたマンションを5人家族で住むようにリノベ・・・限りある空間をどう使うか?→解決... 掘り込みの収納スペース、屋根裏空間をロフトにして子供部屋に、などご希望「勉強スペースはリビングに... --- ### 【呉市】リビングはそのままでオープンキッチンにリフォーム! - Published: 2024-03-13 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4418/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 戸建て 「おうち時間」が増えてあれこれ考える時間がたくさん・・・2020年春は、そんな方も多かったのではないでしょうか。[…] 「おうち時間」が増えてあれこれ考える時間がたくさん・・・2020年春は、そんな方も多かったのではないでしょうか。 T様はこの時間を使って、かねてからやりたかったキッチンリフォームを実現!まるで魔法にかかったような、ワクワクする新しいキッチンができました。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成ご夫婦、お子さん2人工期11日間工事費198万円工事内容キッチン改装工事採用機器採用機器:LIXIL システムキッチン【シエラ】、LIXIL キッチン収納【アレスタ】お悩み壁に囲まれた暗いキッチンが気になる... --- ### 【呉市】70代・二人暮らしのためのリノベーション - Published: 2024-03-12 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4492/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 戸建て 今は亡きお母様が大切にされていた築45年の広々とした、風通しがよい住まい。 お子様も独立して夫妻二人になり、余[…] 今は亡きお母様が大切にされていた築45年の広々とした、風通しがよい住まい。 お子様も独立して夫妻二人になり、余計広さを感じておられたとか。「こじんまりと暮らしたいね。」という思いから始まったリフォームです。 DATA 地区呉市築年数45年家族構成ご夫婦工期14日間工事費799万円工事内容1階リノベーション採用機器採用機器:クリナップ【クリンレディ】、TOTOシステムバス【サザナ】、LIXIL洗面化粧台【ピアラ】、TOTO節水トイレ【ピュアレストQR】、LIXILサッシ【サーモスL】お悩みキッチン... --- ### 【呉市】10年後もあんしんに災害に強いタカラスタンダードの浴室リフォーム - Published: 2024-03-11 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4495/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, バスルーム, 戸建て 2018年夏の豪雨で浸水した住まい。ちょうど築10年に差し掛かり、壁に向かったキッチンの暗さや動きにくさにご不満[…] 2018年夏の豪雨で浸水した住まい。ちょうど築10年に差し掛かり、壁に向かったキッチンの暗さや動きにくさにご不満を感じ始めていたとか。 復旧作業をお手伝いしながら沢山の思いをご一緒に乗り越え、これまで以上に暮らしやすく・・・を念頭に、リフォームをプランニングしました。 DATA 地区呉市築年数11年家族構成ご夫婦、お子さん2人工期40日間工事費693万円工事内容1階リノベーション、間取り変更、内窓設置採用機器タカラ キッチン【エーデル】、タカラ システムバス【ミーナ】、タカラ 洗面化粧台【スーリ... --- ### 【呉市】トクラスのキッチンのある和モダンリビングリフォーム - Published: 2024-03-10 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4498/ - カテゴリー: お客様の声 お子様たちが独立され、お二人でのおうち時間が増えたことをきかっけに、リフォームを決心されたS様ご夫妻。 思い描い[…] お子様たちが独立され、お二人でのおうち時間が増えたことをきかっけに、リフォームを決心されたS様ご夫妻。 思い描いてきた「大人リッチな和モダン」の暮らしが、リフォームで実現しました。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成ご夫婦工期5日間工事費271万円工事内容LDK改装工事、プリーツスクリーン取付採用機器トクラス システムキッチン【Berry】、タチカワ プリーツスクリーン【ペルレ】、ウッドワン たて格子スクリーンお悩みキッチンが古くなってきたのできれいにしたい。ご希望和モダンなインテリアに全体... --- ### 【広島市】共働き世帯の家事ラクリフォーム! - Published: 2024-03-09 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4503/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, トイレ, 外回り, 戸建て 奥様のご実家をリフォームし、家族3人で暮らすことになったI様。 水まわりの位置を大きく変えなくても素敵になる、[…] 奥様のご実家をリフォームし、家族3人で暮らすことになったI様。水まわりの位置を大きく変えなくても素敵になる、インスタ映えするリフォームです。 DATA 地区広島市安芸区築年数10年家族構成ご夫婦、娘さん工期31日間工事費686万円工事内容水まわり改装、サンルーム新設採用機器TOTOシステムバス【サザナ】、TOTO洗面化粧台【オクターブ】【ドレーナ】、TOTOシステムトイレ【レストパルF】【レストパル】、タカラスタンダード システムキッチン【レミュー】、TOTOキッチン収納【クラッソ】、リンナイ ... --- ### 【呉市】対面キッチンリフォームでワークトライアングルを効率化! - Published: 2024-03-08 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4514/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, 戸建て ずっとリフォームしたかったキッチン。 以前、浴室リフォームをさせていただいたことがご縁で、今回もユニオンリフォー[…] ずっとリフォームしたかったキッチン。 以前、浴室リフォームをさせていただいたことがご縁で、今回もユニオンリフォームに!と、ご指名をいただきました。 DATA 地区呉市築年数29年家族構成2人工期11日間工事費LDK改装230万円、断熱工事48万円工事内容LDK改装、内窓取付3か所、勝手口取替採用機器:キッチン タカラ【トレーシア】カウンタータイプ、YKK内窓【プラマード】、YKK 勝手口【ドアリモ】 動線(※ワークトライアングル参照)が長く、動きづらかったLDK。キッチンを対面にするか、あるいは... --- ### 【呉市】120㎝の洗面台リフォームでゆったりとした朝の身支度 - Published: 2024-03-05 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4527/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, 戸建て 遠くから帰省される息子さまご家族、お孫様のために・・・という思いから始まった、浴室と洗面リフォーム。 木目がお好[…] 遠くから帰省される息子さまご家族、お孫様のために・・・という思いから始まった、浴室と洗面リフォーム。 木目がお好きなI様、プランナーのアドバイスで効果的に木目のデザインが使われた空間になっています。 DATA 地区呉市築年数40年家族構成ご夫婦工期14日間工事費364万円工事内容浴室洗面改装工事、窓取替工事採用機器採用機器:TOTO システムバス【サザナ】、TOTO 洗面化粧台【エスクア】、YKK 断熱サッシ【エピソード】お悩み冬にお風呂に入るのが寒い。子供や孫が帰って来た時に快適に入れるように... --- ### 【呉市】ランドリールームに拘ったサニタリーリフォーム - Published: 2024-03-04 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://reform-union.jp/voice/4530/ - カテゴリー: お客様の声, バスルーム, 戸建て 和洋問わず、インテリアや美しいものが大好きな奥様。木に合うような優しい色合いが魅力の北欧のインテリアが特に、お[…] 和洋問わず、インテリアや美しいものが大好きな奥様。木に合うような優しい色合いが魅力の北欧のインテリアが特にお好みだそうです。 ユニオンカフェのトイレスペースをご利用になった時、そのインテリアに大きな衝撃を受けられて、ユニオンに浴室と洗面のリフォームをご相談されました。 DATA 地区呉市築年数23年家族構成ご夫婦、犬工期7日間工事費200万円工事内容浴室洗面改装工事、窓取替工事採用機器タカラスタンダード システムバス【グランスパ】、タカラスタンダード 洗面化粧台【ファミーユ】、YYK 多機能ルー... --- ### 【呉市】壁紙にこだわって別世界に?!マンション水まわりリフォーム - Published: 2024-03-02 - Modified: 2025-08-01 - URL: https://reform-union.jp/voice/4535/ - カテゴリー: お客様の声, キッチン, フルリノベ, マンション 数年前から「いつかはやりたい・・・」と思っていた、リノベーション。 年末の給湯器の故障がきっかけとなり、「今、思い[…] 数年前から「いつかはやりたい・・・」と思っていた、リノベーション。 年末の給湯器の故障がきっかけとなり、「今、思い切ってやってしまおう!」と計画が動き始めました。 DATA 地区呉市築年数25年家族構成ご夫婦工期15日間工事費337万円工事内容LDK改装工事、浴室洗面改装工事、トイレ改装工事採用機器クリナップ システムキッチン【ラクエラ】、TOTO システムバス【リモデルバスルーム】、LIXIL  洗面化粧台【ピアラ】、LIXIL トイレ【リフォレ】、LIXIL ドア【ラシッサ】お悩みマンション... --- ## 固定ページ ### カフェで気軽にリフォーム相談! - Published: 2025-02-14 - Modified: 2025-02-15 - URL: https://reform-union.jp/cafe/ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: --- ### ホーム - Published: 2024-04-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://reform-union.jp/ ユニオンリフォームは広島県呉市焼山を中心に東広島市、府中町、熊野町などで、キッチン、浴槽などの水回り、外壁塗装、屋根修繕、フルリノベーションを行うリフォーム会社です。高品質な施工と信頼のサービスで快適な住まいを提供します。(タカラスタンダード主催「家事らくリフォーム作品コンテスト2023」地区優秀賞受賞) お客様の声 works すべてを見る ユニオンリフォームの強み FEATURES https://youtu. be/dZoE0raOCGs 1. ヒアリング&プランニングから、施工、工事後のメンテナンスまで自社スタッフが担当! 昭和37年から創業60年以上・リフォーム実績3000件以上の企業だからこそ、工事が終わった後も末永いお付き合いをしていけるような体制づくりをしております。 もっと見る 2. 専門スタッフがお客様の生活スタイルにあったプランをご提案! 理想のリフォーム・リノベーションは、お... --- ### 専門スタッフがお客様の生活スタイルにあったプランをご提案! - Published: 2024-03-29 - Modified: 2024-08-17 - URL: https://reform-union.jp/strength/strength02/ https://youtu. be/UKTA0WTriIg 理想のリフォーム・リノベーションは、お客様によって異なります。 ユニオンリフォームでは、お客様に理想のリフォーム・リノベーションを実現してもらうために、資格を持った専門スタッフが在籍しております。 お客様のライフスタイルや趣味、家族構成、ご予算などを丁寧にヒアリングした上でプランをご提案します。 国の住宅省エネキャンペーン補助金の登録店、介護保険の指定工事店にもなっておりますので、補助金や介護保険を利用したいお客様もお気軽にご相談ください... --- ### 各メーカー取り扱い可能 - Published: 2024-03-27 - Modified: 2024-08-17 - URL: https://reform-union.jp/strength/strength03/ https://youtu. be/onbSohqWEGE ユニオンリフォームでは国内のほとんどのメーカー商品を取り扱いしております。 商品をご提案する際は1つのメーカーからだけではなく、さまざまなメーカーの商品を比較・検討してお客様に合ったものをご提案させていただきます。 各メーカーの加盟店になっており、コンテスト受賞の実績もございます。→受賞作品 もちろん加盟している以外のメーカーの商品もご提案可能です!もしもご希望のメーカー・商品がお決まりの場合はぜひお話しください。そちらも併せてプランのご... --- ### 実際に体験できる自社ショールームと各メーカーショールームへのご案内 - Published: 2024-03-27 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://reform-union.jp/strength/strength04/ https://youtu. be/IyT97a0a4v8 ユニオンリフォームでは、キッチンや浴室を実際に体験できる自社ショールームを用意しています。 「思っていたのと違った!」を少しでも少なくするため、ご契約までに一度は見ていただくことをおすすめしております。 焼山のショールームではキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、ガス器具のほか、壁紙の内装材やシステムバスの色見本ミニチュアなども取り揃えております。ぜひ一度、焼山にございますショールームにお越しください! さらに、浴室改装工事などの際... --- ### ヒアリング&プランニングから、施工、工事後のメンテナンスまで自社スタッフが担当! - Published: 2024-03-27 - Modified: 2024-08-14 - URL: https://reform-union.jp/strength/strength01/ https://youtu. be/NISDHNR5rck 昭和37年から創業60年以上・リフォーム部門30年以上・リフォーム実績3000件以上の企業だからこそ、工事が終わった後も末永いお付き合いをしていけましたら幸いです。 リフォーム・リノベーション実績3000件以上、呉・東広島エリアで長くリフォーム事業をしてきたユニオンだからこそ、プランニングや施工、工事が終わるまでだけではなく、終わった後も安心して頼っていただける関係性づくりに尽力しております。 ユニオンリフォームでは自社メンテナンススタッ... --- ### よくある質問 - Published: 2024-01-12 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://reform-union.jp/qanda/ 新規の方のよくある質問 ご利用中の方のよくある質問 --- ### よくある質問【サービスをご検討中のお客様】 - Published: 2024-01-10 - Modified: 2024-01-18 - URL: https://reform-union.jp/qanda/newcustomer/ 現在サービスをご利用中のお客様はこちら カメラ 機械警備 警備員 災害時 料金 その他 カメラ カメラシステムで音声録音はできますか? 可能です。ただし、マイク設置工事(又はマイク内蔵カメラ)は必要になります。お電話もしくは問合せフォームからご相談ください。 カメラ画像を遠隔で観ることができますか? ネット回線があればパソコン、タブレット、スマートホン等でどこでも観ることができます。※お客様の通信環境により閲覧できない可能性がございます。 防犯機器(カメラ等)、故障時交換は可能ですか? レンタル... --- ### 新着ニュース - Published: 2023-12-27 - Modified: 2024-07-19 - URL: https://reform-union.jp/news/ カテゴリー 投稿はありません --- ### よくある質問【現在サービスをご利用中のお客様】 - Published: 2023-12-27 - Modified: 2024-01-18 - URL: https://reform-union.jp/qanda/existingcustomer/ サービスをご検討中のお客様はこちら カメラ 録画機 機械警備 警備員 災害時 料金 その他 カメラ カメラが映っていないのですが、どうすればいいですか? ①モニターの主電源は入っているかご確認ください。②モニターのコンセントがつながっているかご確認ください。③録画機の電源が入っているかご確認ください。④カメラが映っていない画面に切り替わっているかもしれないので、画面上でダブルクリック(左)を試してください。 ご自身での解決が難しい場合は、現地を確認しに伺いますので、0823-32-5151までお... --- ### お客様の声 - Published: 2023-12-27 - Modified: 2024-04-26 - URL: https://reform-union.jp/blog/ --- ### 4つの強み - Published: 2023-12-26 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://reform-union.jp/strength/ https://youtu. be/dZoE0raOCGs 1. ヒアリング&プランニングから、施工、工事後のメンテナンスまで自社スタッフが担当! 昭和37年から創業60年以上・リフォーム実績3000件以上の企業だからこそ、工事が終わった後も末永いお付き合いをしていけるような体制づくりをしております。 もっと見る 2. 専門スタッフがお客様の生活スタイルにあったプランをご提案! 理想のリフォーム・リノベーションは、お客様によって異なります。 ユニオンリフォームでは、お客様に理想のリフォーム・リノベ... --- ### サービス内容 - Published: 2023-12-26 - Modified: 2024-06-02 - URL: https://reform-union.jp/service/ リノベーション キッチン トイレ 洗面所 浴室 内装材・外装材 リノベーション 自分の思いのままの生活を楽しみたい! そんな方は、ユニオンリフォームへご相談ください! キッチン 衣食住のうち、2つを司るキッチン空間。 心地よい暮らしのために欠かせない、最も重要な場所だと私たちは思っています。 インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリストとご一緒に考えましょう。 トイレ 限られた空間だからこそ、自分らしさが出せる場所。 そして一日に何度も使うからこそ、お気に入りの場所にしたい。 床壁天井や細... ---